新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「ダークツーリズム」とは「東日本大震災」等の被災地を観光すること

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

実は自分も時間が取れれば一度、被災地を見ておく必要があると考えていました。
もう、すでに震災から3年たとうとしていますが、それでも大きな傷跡は残されているでしょう。
こと、福島第一原発事故に関しては近隣地域は当時のまま、立ち入りこそ今年の5月末に全面解禁となったようですが、未だに生活することができない場所もあるようです。

スポンサーリンク
 

そういった震災跡地等、事故のあった場所を観光として訪れることをダークツーリズム(Dark tourism)というそうです。
ダークという言葉にちょっと悲しみを覚えますが、決してマイナスなイメージではなく、喪に服しながらという意味合いにとるといいかもしれません。
元は海外の言葉で、他にブラックツーリズム(Black tourism)や悲しみのツーリズム(Grief tourism)とも言うようです。

なお、古戦場や城跡、広島の原爆ドームやニューヨークのグラウンドゼロ、南京の南京大虐殺紀念館やロシアのチェルノブイリ原発などを訪れる行為もダークツーリズムの一つと考えられるようです。
そう考えると、高校時代に広島の原爆ドームに見学に行ったことのある自分はすでにダークツーリズム経験者だったわけです。
確かにあそこは空気が違っていました。

原爆ドーム Atomic Bomb Dome
原爆ドーム Atomic Bomb Dome / yto

via : ダークツーリズム – Wikipedia 

さて、これもまた今年の新語・流行語大賞でノミネートされた言葉。
東日本大震災から2年たち、あらためて震災跡地などを見に行く、ダークツーリズムを行う人達が増えてきたことでノミネートされたのだと思います。
年を追う毎に傷は癒やされていきますが、忘れてはいけないこともあります。
そういったことを思い出させるためにもダークツーリズムは大切な役割を持っているのだと思います。 

 - 覚え書き, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ステマ(ステルスマーケティング)とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりに「何のこと?」シリー …

no image
フォトショップが立ち上がらなくなったときの対処法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、自宅でフォトショップを開 …

衆議院選挙の投票率は80%を超える?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、月間100億PVを達成し …

スマホ(スマートフォン)のナビは高速道路に入るようすすめるので注意

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホだけじゃないですよね。車 …

no image
Googleのプラスワン(+1)ボタンをつけてみた(7/1追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本ではまだサービスを開始して …

ラーメン屋多すぎの中野で空いてたから入った「おーくら家」が美味しかった件

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、小シアターでの演劇ライブ …

最近よく聞く「マーケティングオートメーション」とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、よく耳にする「マー …

「JAF(ジャフ)」のツイッターアカウントがつぶやく自動車豆知識がすごく役に立つ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「JAF(ジャフ)」とは「JA …

時代は腕時計? 「AppleWatch」に始まり各社が「スマートウォッチ」を発売

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、忙しさにかまけてニュース …

no image
松濤温泉シエスパ爆破!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自宅だとどうもミーハーな話題に …

血液型オヤジ