「Windows Liveメール」で署名を作成、使用する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
今まで何やってたの? と思うような記事ですがわからなかったんですよ。署名の付け方。
以前、「Outlook Express」を使っていた頃はよく使っていた機能だったのですが、
パソコン買い換えて「Windows Liveメール」に変わってから署名機能一切使っていなかったんですよね。
ただ、このところ、メールをつかって新規の顧客とやりとりをすることが増えてきたりもしていて、
それではここであらためて調べてみようということになったんです。

以下手順です。
- 「Windows Liveメール」を起動したら左上「手紙」アイコンから「オプション」→「メール」と行く。

- 「署名」タブをクリック。

- 何もない状態なのでまずは「新規作成」をクリック。

- ここで下のテキストエリアに署名を書き込みます。
終わったら「規定に設定」をクリック。
- 最後に名前を付け替えます。「名前の変更」をクリックして名前を付け替えたら「OK」

- 署名を使用する場合は新しいメールを書いている場面で「挿入」→「署名」→該当の署名名をクリックです。

アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
楽天からのDM(メールマガジン)を一括解除する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、スパム対策の記事を書いた …
-
-
楽天アフィリエイトは儲かるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アフィリエイトリンクを入れる際 …
-
-
FLASHでプルダウンメニュー(ポップアップメニュー) 導入編
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。色々探したけど見つからなくて結 …
-
-
マーケティングに使えそうなツール
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webマーケティングに使えそう …
-
-
Facebookで通知がうるさい人の通知表示を無視する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookも楽しいですが …
-
-
みかんの早剥き動画。まずは半分に割る【和歌山剥き】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。冬はこたつにみかんです。 うち …
-
-
Web公開用PDFファイル内の決まったページにリンクを貼る方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。PDFファイルってのは2種類あ …
-
-
会社を辞める方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何かとこういった記事には反応し …
-
-
Chromeで「Adobe Reader」を使ってPDFを開かせる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。激速ブラウザ「Google C …
-
-
ライブドアブログで「○ん○ん」を実現する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ライブドアブログで丸数字 …














Comment
[…] <Windows Live Mail> 「Windows Liveメール」で署名を作成、使用する方法 […]