新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「Windows Liveメール」で署名を作成、使用する方法

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

今まで何やってたの? と思うような記事ですがわからなかったんですよ。署名の付け方。
以前、「Outlook Express」を使っていた頃はよく使っていた機能だったのですが、
パソコン買い換えて「Windows Liveメール」に変わってから署名機能一切使っていなかったんですよね。
ただ、このところ、メールをつかって新規の顧客とやりとりをすることが増えてきたりもしていて、
それではここであらためて調べてみようということになったんです。

WindowsLiveメール

スポンサーリンク
 

以下手順です。

  1.  「Windows Liveメール」を起動したら左上「手紙」アイコンから「オプション」→「メール」と行く。
    署名の書き方と入れ方01
  2. 「署名」タブをクリック。
    署名の書き方と入れ方02
  3. 何もない状態なのでまずは「新規作成」をクリック。
    署名の書き方と入れ方03
  4. ここで下のテキストエリアに署名を書き込みます。
    終わったら「規定に設定」をクリック。
    署名の書き方と入れ方04
  5. 最後に名前を付け替えます。「名前の変更」をクリックして名前を付け替えたら「OK」
    署名の書き方と入れ方05
  6. 署名を使用する場合は新しいメールを書いている場面で「挿入」→「署名」→該当の署名名をクリックです。
    署名の入れ方
「Outlook Express」の時同様、署名は複数登録できますので、相手や仕事内容に寄って使い分けるといいと思います。

 - パソコン教室, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Comment

  1. […] <Windows Live Mail> 「Windows Liveメール」で署名を作成、使用する方法 […]

パソコンのデータをまるごと新しいPCに移行する方法 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

iPhoneユーザーに対してLINE(ライン)で隠しメッセージを送る方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。送り先がiPhoneユーザー限 …

Facebookとツイッター(Twitter)を比較してみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近ではお客さんからソーシャル …

ハブのFDとHDって何が違うの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この前ちょっと触れたIllus …

iPhoneでツイッターアカウントを削除、追加する方法(iOS6編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、これの「iOS 5」編を …

イラストレータCS3で一発モノクロ変換

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新しいマシンが来てアドビクリエ …

さくらインターネットでEC-CUBE

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ステップサーバーではMySQL …

ウインドウズでのプリンタ設定まとめ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とりあえず最近のマシンでTCP …

これは何?「mixiページ」を作ってみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「日記」、「コミュニティ」より …

意外と知らないネットスラング「スルー力」とは

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、何かの折に「リアルでもス …

「iOS5」にしたらロックしててもすぐ写真が取れるようになった【iPhone】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これもiOS5に変えたおかげで …

血液型オヤジ