「食べログ」有料会員の解約方法【docomoのスマホ契約後の有料サービス解約手順】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
スマホ契約時に入らされる有料サービスを解約する方法第3弾は食べログ有料会員(プレミアムサービス)。
もともと食べログの有料会員やっていた人はどういう扱いになるのでしょうか?
スマホ契約時に無理やり入らされる有料サービスになんと、食べログの有料会員があるなんてビックリしましたよ。
ちなみに、COOKPADの有料会員にも無理やり入らされました。(こちらはまた後日)
といったところで今回は食べログの有料会員を解約する方法をお伝えします。
自分の場合、無料会員のIDを既に持っている状態で有料会員に無理やり入らされたので、有料会員用IDと無料会員用ID2つのIDが存在するような形になってしまっていたようです。
この状態からの解約手順は基本的には以下の流れになります。
- 食べログに無料会員でログイン
- 有料会員とのヒモ付け
- 有料会員の退会
具体的には
- 食べログの場合は有料会員に入らされたスマホで今まで使っていた無料会員でログインするとその流れで有料会員とのヒモ付けがされるようです。
「今すぐプレミアム機能を利用する」をタップ。
- トップページから下の方へ行き、「お店探しをもっと便利に、お得に 41万人が利用中のプレミアムサービス」をタップ。
- ここで解約のリンクを探します。
わかりにくいですが中程に「プレミアムサービスを解約する」とありますのでタップ。
- 相変わらず、いろいろと引き止めに合うのですが無視して一番下の方にある「プレミアムサービスを解約する」をタップ。
- アンケートに答えて。。
- もう一度タップして。。
- もうええっちゅーねん!!
- やっと解約できました。
だから最初からこのページへのリンクを入れておけば簡単に済みそうな気もするんですけど。。
いやホント、ご苦労様でした。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Tumblr(タンブラー)とFacebookを連携させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、YouTubeとFace …
-
-
Googleマップで好きなところにピンを立てる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下の記事を参考にGoogle …
-
-
ドコモでiPhoneを使おう!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。な、なんと、ドコモ(docom …
-
-
ドコモ、新商品発表会の模様をライブ中継
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ドコモ、11月1日に新商品発表 …
-
-
「Windows 7(64bit)」で「GT-7600U」を使う方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日記事にした「Windows …
-
-
ツイッターでイベント告知&出欠管理「TwiPla(ついぷら)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎月、ツイッターポータルサイト …
-
-
急にケータイからのアクセスが増えた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアのブログには有料プラ …
-
-
Facebookで投稿したポストを保存、「FBログ」はFacebookの「Twilog」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookで投稿(シェア …
-
-
無くしたAndroidスマホ(スマートフォン)を探す「Androidデバイスマネージャー」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、無くしたiPhoneを探 …
-
-
iPhoneでUSTREAM生中継をする際の注意点
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回、うちわ祭USTをさせてい …