新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

アンカー付きオブジェクトへのテキストの回り込みができない【InDesign】

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

InDesign久しぶりにInDesign(インデザイン)ネタ。
普段使ってないので忘れちゃってるかなぁと思っていましたが意外と覚えているもんですね。

Adobe InDesign CS4マスターブック for Mac & WindowsAdobe InDesign CS4マスターブック for Mac & Windows
著者:高橋 レオ
販売元:毎日コミュニケーションズ
発売日:2009-03-24
おすすめ度:4.0
レビューを見る

スポンサーリンク
 

InDesign(インデザイン)には「アンカーつきオブジェクト」って機能があります。
これは、(インラインの)テキストとオブジェクト(写真等)をリンクさせる機能で、リンク元のテキストが改行されたときにリンク先の「アンカーつきオブジェクト」もテキストにあわせて動くといったもの。
「写真」や「デザインタイトル」等に使われることが多いみたいです。

で、アンカー付きオブジェクトには「インラインまたは行の上」と「カスタム」があって、「カスタム」を使うとテキストボックス外にも配置できるので便利だったりするのです。
ところが、こいつに文字の回り込み設定をすると、最初の行が回り込み対象にならないことに気づきました。

つまり、↓こんな感じです。
一行目が回り込みにならない

で、なんとかならないのかといろいろ調べて見つけたのが下の記事
綽綽バエフ 今更ながらInDesign CS2の不満

> テキストの回り込みについて
> 注意: アンカー付きオブジェクトにテキスト回り込みを適用した場合は、
> アンカーマーカーを含むストーリー内のテキスト行で、
> マーカーより後にある行にのみ回り込みが適用されます。
CS3ではどうなってんのか調べたけど、変わらず。
ヘルプリソースセンター InDesign CS3 アンカー付きオブジェクトへのテキストの回り込み
勉強部屋さんの過去ログにも同じようなことで困っている方がいらっしゃったみたい。
[12049]テキストの回り込み

どうにもならないみたいですねぇ。
なお、CS4でどうなのかは持っていないのでわかりません。

 - 印刷・DTP, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ブログで紹介された商品は売れる!いいものはどんどん紹介していこう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。完全な職業ブロガーというわけで …

電子書籍ビジネスソリューション内覧会

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。JGASで評判だったというフォ …

「Windows7」と「XPERIA(Androidスマホ)」を確実に接続する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。特に何も設定していないのですが …

「子宮頸がんワクチン」は一先ず打たないほうがいい。副作用の原因は脳障害?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの娘も見送らせてもらってま …

「Aterm WM3600R」のファームウェアをアップデートした

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。WiMAXのモバイルWi-Fi …

244年の歴史が終わる。「ブリタニカ百科事典」終了、電子化へ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、実は凄いニュースなんじゃ …

薄毛(ハゲ)防止に新説。小麦(グルテン)を抜くと毛が生えてくるらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはうどん好きの禿頭(とくと …

女子・女性の仕草で本音(好意?嫌悪?)を見抜く方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは参考になる!ということで …

ファンページにブログの更新情報を流す方法【Facebookページの作り方02】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、ファンページができたらこ …

ボーンツールの支点(基準点)を動かすのは自由変形ツール【Flash】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Adobe Creative …

血液型オヤジ