新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

カーナビの地図更新サービスの無料期間が終わりそうなので地図データをアップデートしてみた(CD作成編)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

 データのダウンロードが済んだらCDを作成します。
これは非常に簡単です。
強いて注意点を上げるとすれば、CDの第一階層に全都市のファイルをダイレクトにコピーするってことでしょうか。
フォルダに入れたりする必要はありません。

スポンサーリンク
 

「Windows XP」を対象としていますが他のOSでもさほど変わりはないと思います。
また、予め、真っさらなCD-R等をドライブに装着しておいてください。
なお、CD(640MB or 700MB)一枚で十分収まるデータ量です。

  1. ダウンロードしたファイルを開く。
    Chromeの場合はダウンロード後、ダウンロードしたZIPファイル(画面左下)をクリックするだけで開きます。
    マップオンデマンド09
  2. 中にあるファイルを全て選択(Ctrl+A)してコピー(Ctrl+C)。
    CDドライブに書きこむ02
  3. CDドライブを開いてそこにペースト(Ctrl+V)。
    「ストリーム損失の確認」というアラートが出るが構わず「はい」。
    CDドライブに書きこむ03
  4. コピーが終わったら左上「これらのファイルをCDに書き込む」をクリック。
    CDドライブに書きこむ04
  5. CD書き込みウィザードが開始されます。
    CD名は適当でOK。「次へ」をクリック。
    CDドライブに書きこむ05
  6. 3分程度でCDが出来上がります。
    CDドライブに書きこむ06

次回最終回、「データ更新編」をお送りします。

 - レビュー・レポート, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

著作権法が改正され私的利用でもコピーが違法になる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。著作権法が一部改正されるらしい …

「ネットがテレビを飲み込む日」は2011年7月

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今、だからこそ「ネットがテレビ …

さくらインターネットでOpenPNE

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ステップサーバーではメールによ …

【映画評】荒野の七人、続・荒野の七人

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「SAMURAI 7」を見た流 …

「さきたま古墳公園」内「さきたま史跡の博物館」で「金錯銘鉄剣」を見た

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、いつもの通り娘と「さいた …

ライブドアブログ(livedoor Blog)で古い記事を簡単にツイッター、Facebookに通知する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実はこれ、たまたま気づいたこと …

Web制作会社はいずれなくなる? アメリカにWeb制作会社がない5つの理由

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アメリカにはWeb制作会社がな …

新しい熊谷の定番「納涼大盆踊り大会」by元町子ども会

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。確か、以前も「コミュニティ広場 …

「ふじやまビール」と「うなぎ松葉」(思い出しレビューその5)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、食べログに複数トラックバ …

不眠症はキャンプで直せ、テントで寝泊まりすると不眠症が治療できる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分は基本的寝れない、食べられ …

血液型オヤジ