カーナビの地図更新サービスの無料期間が終わりそうなので地図データをアップデートしてみた(CD作成編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
データのダウンロードが済んだらCDを作成します。
これは非常に簡単です。
強いて注意点を上げるとすれば、CDの第一階層に全都市のファイルをダイレクトにコピーするってことでしょうか。
フォルダに入れたりする必要はありません。
スポンサーリンク
「Windows XP」を対象としていますが他のOSでもさほど変わりはないと思います。
また、予め、真っさらなCD-R等をドライブに装着しておいてください。
なお、CD(640MB or 700MB)一枚で十分収まるデータ量です。
- ダウンロードしたファイルを開く。
Chromeの場合はダウンロード後、ダウンロードしたZIPファイル(画面左下)をクリックするだけで開きます。 - 中にあるファイルを全て選択(Ctrl+A)してコピー(Ctrl+C)。
- CDドライブを開いてそこにペースト(Ctrl+V)。
「ストリーム損失の確認」というアラートが出るが構わず「はい」。 - コピーが終わったら左上「これらのファイルをCDに書き込む」をクリック。
- CD書き込みウィザードが開始されます。
CD名は適当でOK。「次へ」をクリック。 - 3分程度でCDが出来上がります。
次回最終回、「データ更新編」をお送りします。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
一般人も入れる「獨協大学」学食で安上がりランチ(思い出しレビューその2)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大学の学食ってどこでも誰でもは …
-
-
テレビじゃ無理。世界的に人気の「きゃりーぱみゅぱみゅ」とは(12/7追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなアーティスト全然知りませ …
-
-
ツイッター(Twitter)の9つのルールが参考になる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ロケットニュースさんで扱ってい …
-
-
「桐島、部活やめるってよ」をイオンモール羽生で観て来た
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。よく利用しているご近所のイオン …
-
-
グレースケールの書類を80線で印刷する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。はて?80線って何のことだっけ …
-
-
GREE(グリー)に入会する方法【スマートフォン編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。退会する方法だけ書いてるのもな …
-
-
「iOS 4」は何度かのハードリセットでスピードアップする(iPhone)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone3GにiOS4をイ …
-
-
Yahoo!ブログで表組みを書く方法 【wiki文法】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。生徒さんからの要望でYahoo …
-
-
思い立って「清須会議」は三谷幸喜監督作品としては異色
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、月に一度の平日休みで紅葉 …
-
-
Yahoo!がとった起死回生策とは
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところの経済悪化はIT企業 …