アクセスするとiPhoneが勝手に再起動するURLがあるらしい
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これは怖いのでiPhoneユーザーの娘に伝えておきましたよ。
□ 開くとiPhoneが勝手に再起動する危険なURLが拡散中 | 情報科学屋さんを目指す人のメモ

iPhoneでアクセスすると勝手に再起動するURLがあるそうです。
どんなURLかというと、
というURL。
iPhoneの人はいかないようにしてください。
URLを見ればわかりますが動画ファイルへの直リンクになっています。
iPhoneでアクセスすると動画プレイヤーが立ち上がり、そこで何らかのエラーを起こして再起動してしまうようです。
なお、パソコンでアクセスして動画を見てみましたが普通の音声ファイルでした。
これはおそらく自身も気づかないうちにたまたまiPhoneで開くと再起動してしまう動画になってしまっただけなのかもしれません。
ただ、これをいいことにツイッター等を使って誘導する人が絶えないというのが問題視されています。
再起動だけだったらそんなに影響ないからいいのですが、上記記事の筆者も言っているように
動画プレイヤーの脆弱性をついて、プレイヤーが固まっている間に裏で何か不正な操作(例:個人情報・写真の外部への送信)を行った後に、カモフラージュのために再起動させている、なんていう可能性も、例えば考えられます。
とのことで、つまり安易に誘導するのも良くないという話です。
今までもびっくり動画に誘導なんて人、結構いましたが、そういうのが楽しい人達はどうぞご自由にといった感じですかね。
自分は、「誘導イカンよ。」とは言いません。
もっとも、自分が誘導されても行くことはないと思いますし、それ以前に誘導するような人、たぶん周りにいないと思います。
いる?
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
絶妙バーガーを返金させたツワモノ登場!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「絶妙バーガー」っていうのはロ …
-
-
「iOS 6」ではFacebook(フェイスブック)がOSの一部に【iPhone】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「iOS 5」ではツイッターが …
-
-
プロット・ファクトリートップページがYahooでスパム判定
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プロット・ファクトリートップペ …
-
-
GReeeeN解散?ブログで反論も【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□GReeeeN解散裏付ける「 …
-
-
パズドラ(パズル&ドラゴンズ)がアップデート、Google+との連携機能がついた一方でデータが初期化されるトラブル発生中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。19日でしたかパズドラ(And …
-
-
前行田市長(埼玉県)自殺を追う (2013/2/17追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□埼玉・前行田市長が自殺=旅館 …
-
-
無くしたAndroidスマホ(スマートフォン)を探す「Androidデバイスマネージャー」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、無くしたiPhoneを探 …
-
-
Facebookの画像をiPhoneの連絡先に使う方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneの連絡先には画像( …
-
-
「Ktai Style」導入でWordPressをケータイに対応、テーマは別名にした方がいい #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「WordPress(ワードプ …
-
-
百度(バイドゥ)で「ちほちゅう」を検索するとエラーになる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日(2月18日15:40頃) …







