アクセスするとiPhoneが勝手に再起動するURLがあるらしい
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これは怖いのでiPhoneユーザーの娘に伝えておきましたよ。
□ 開くとiPhoneが勝手に再起動する危険なURLが拡散中 | 情報科学屋さんを目指す人のメモ
iPhoneでアクセスすると勝手に再起動するURLがあるそうです。
どんなURLかというと、
というURL。
iPhoneの人はいかないようにしてください。
URLを見ればわかりますが動画ファイルへの直リンクになっています。
iPhoneでアクセスすると動画プレイヤーが立ち上がり、そこで何らかのエラーを起こして再起動してしまうようです。
なお、パソコンでアクセスして動画を見てみましたが普通の音声ファイルでした。
これはおそらく自身も気づかないうちにたまたまiPhoneで開くと再起動してしまう動画になってしまっただけなのかもしれません。
ただ、これをいいことにツイッター等を使って誘導する人が絶えないというのが問題視されています。
再起動だけだったらそんなに影響ないからいいのですが、上記記事の筆者も言っているように
動画プレイヤーの脆弱性をついて、プレイヤーが固まっている間に裏で何か不正な操作(例:個人情報・写真の外部への送信)を行った後に、カモフラージュのために再起動させている、なんていう可能性も、例えば考えられます。
とのことで、つまり安易に誘導するのも良くないという話です。
今までもびっくり動画に誘導なんて人、結構いましたが、そういうのが楽しい人達はどうぞご自由にといった感じですかね。
自分は、「誘導イカンよ。」とは言いません。
もっとも、自分が誘導されても行くことはないと思いますし、それ以前に誘導するような人、たぶん周りにいないと思います。
いる?
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
iPhoneでワイヤレス充電ができるシート「Wireless Charging SET」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。基本的にシンブルなiPhone …
-
-
「ねむスタ」が「おはようパンダ」になった。アップデートでツイッター連携を搭載【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「おはようパンダ」と「ねむログ …
-
-
禁止するのは管理・保護を放棄しているのと一緒
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンクの孫さんが高校生の …
-
-
カラーのインクジェットプリンタはスミ1色プリントができない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま印刷トラブルが起きて気 …
-
-
iPhoneの連絡先を「iCloud」と「Outlook Express」同時に同期させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneのOS(iOS)を …
-
-
ソフトバンク「iPhone 5」で余計なサービスを解約する方法(iPhone基本パック編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘がついにスマートフォン(スマ …
-
-
「Apple(アップル)」iPhone4で電波障害。急遽アンテナの技術者を募集 (7/17追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone4は左手で持つと電 …
-
-
解約済みでもSIMが入っていれば可能。iPod touch化したiPhoneをiOS5.1にアップデートした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新型iPadの発表に合わせてi …
-
-
あなたも「パソコン病」かもしれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近どうも調子が良くない。 歳 …
-
-
iPhoneがBLACKBERRYになるキーボード。需要はあるのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初、以下の記事見たとき、iP …