新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「Windows Live メール」でオフラインが解除できない時の対処法

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

やっぱり標準メーラーはあまり使い勝手良くないですね。
「Windows7」以降標準メーラーとなっている「Windows Live メール」でオフライン状態が直らないという状況が起こりました。

むむむ。。

スポンサーリンク
 

どんな症状かというと。

  1. そもそもからしてオンラインのはずなのですが「オフラインで作業しています。」といったアラートが表示され、「はい」をクリックするも同じアラートが表示されるのでもう一度「はい」。
    メーラーがオフラインから戻らない(症状01)
  2. 何度か繰り返すと最後に以下のエラー表示になってしまいます。
    メーラーがオフラインから戻らない(症状02)

と言った状況で、再起動しても直りません。

で、調べてみるとどうも標準WebブラウザーのIE(インターネットエクスプローラー)と連動していて、こちらをオンラインにしてやらないとダメなようです。

以下手順。

  1. まずはIE(インターネットエクスプローラー)を起動。
    標準ブラウザを他のブラウザにしてしまっている人はちょっと苦労するかも。
    なお、今回の使用したIEのバージョンは10です。
    メーラーがオフラインから戻らない(対策01)
  2. 「Alt」キーを押すとメニューが出ます。
    メーラーがオフラインから戻らない(対策02)
  3. 「ファイル」→「オフライン作業」と行って「オフライン作業」にチェックが入っている場合は外します。
    メーラーがオフラインから戻らない(対策03)
  4. 以上ですが、場合によっては上記チェックをはずさなくても起動時に勝手にオンラインになる場合もあります。
    メーラーがオフラインから戻らない(対策04)
    その場合は上記のように下部に「Internet Explorer がオンラインに…」と表示されます。

以上、このあと、IEを閉じて「Windows Live メール」を再起動すれば治っていると思います。

自分、標準ブラウザを「Google Chrome」にしているのでIEを起動するのに手間取りました。
ってか、本当であればIEを完全に削除したいのですがこういった部分(OS連携及び他アプリに及ぼす影響)もあるので完全に消さない(というか、そもそも完全に消せないと思う)。

まあ、ブラウザだけではなく、メーラーもさっさと「Windows Live メール」から変えろってことでしょうかね?
何かおススメのメーラーあったら教えて下さい。  

 - トラブル, パソコン教室

アドセンス広告メイン

Comment

  1. るぅ より:

    3で『オフライン作業』の項目がないんですが…

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

元ライブドア社長がライブドアブログを批判

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。元ライブドア社長といったらホリ …

no image
インターネットの嘘

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネットの嘘に加担してし …

OpenOffice「Impress」配布資料のノンブル(ページ番号)を印刷しない方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんで初期設定で印刷される設定 …

twitterfeedが調子悪いかも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。英語の読めない僕の設定が悪いの …

no image
液晶モニタにはデガウスがない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ、お恥ずかしい。。 液晶 …

ガンブラーを広めたのはFFFTPなのか? (2/9追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕も使わせていただいているFT …

no image
「ウェスティンホテル東京」で個人情報流出。ツイッター怖い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターでべらべらと芸能人や …

「ひこにゃん」著作権を巡るトラブル

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。彦根市のキャラクターとして生ま …

no image
モバゲータウンでペナルティを受けた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「子どもだのみのモバゲータウン …

HostSonarが試用期間を経過しました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パソコンを立ち上げると「Hos …

血液型オヤジ