新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「Windows Live メール」でオフラインが解除できない時の対処法

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

やっぱり標準メーラーはあまり使い勝手良くないですね。
「Windows7」以降標準メーラーとなっている「Windows Live メール」でオフライン状態が直らないという状況が起こりました。

むむむ。。

スポンサーリンク
 

どんな症状かというと。

  1. そもそもからしてオンラインのはずなのですが「オフラインで作業しています。」といったアラートが表示され、「はい」をクリックするも同じアラートが表示されるのでもう一度「はい」。
    メーラーがオフラインから戻らない(症状01)
  2. 何度か繰り返すと最後に以下のエラー表示になってしまいます。
    メーラーがオフラインから戻らない(症状02)

と言った状況で、再起動しても直りません。

で、調べてみるとどうも標準WebブラウザーのIE(インターネットエクスプローラー)と連動していて、こちらをオンラインにしてやらないとダメなようです。

以下手順。

  1. まずはIE(インターネットエクスプローラー)を起動。
    標準ブラウザを他のブラウザにしてしまっている人はちょっと苦労するかも。
    なお、今回の使用したIEのバージョンは10です。
    メーラーがオフラインから戻らない(対策01)
  2. 「Alt」キーを押すとメニューが出ます。
    メーラーがオフラインから戻らない(対策02)
  3. 「ファイル」→「オフライン作業」と行って「オフライン作業」にチェックが入っている場合は外します。
    メーラーがオフラインから戻らない(対策03)
  4. 以上ですが、場合によっては上記チェックをはずさなくても起動時に勝手にオンラインになる場合もあります。
    メーラーがオフラインから戻らない(対策04)
    その場合は上記のように下部に「Internet Explorer がオンラインに…」と表示されます。

以上、このあと、IEを閉じて「Windows Live メール」を再起動すれば治っていると思います。

自分、標準ブラウザを「Google Chrome」にしているのでIEを起動するのに手間取りました。
ってか、本当であればIEを完全に削除したいのですがこういった部分(OS連携及び他アプリに及ぼす影響)もあるので完全に消さない(というか、そもそも完全に消せないと思う)。

まあ、ブラウザだけではなく、メーラーもさっさと「Windows Live メール」から変えろってことでしょうかね?
何かおススメのメーラーあったら教えて下さい。  

 - トラブル, パソコン教室

アドセンス広告メイン

Comment

  1. るぅ より:

    3で『オフライン作業』の項目がないんですが…

るぅ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
拡張子が「docx」や「xlsx」のファイルを見る方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。通常(今まで)のワード(WOR …

ヤフオクで横行するナイジェリア詐欺とは?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんどは爆発的な力を持つYah …

ソフトバンクiPhoneでフィルタリングをしてるとLINE(ライン)が使えない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるサイトで知り合った女子から …

no image
印刷業の街、小石川で起きた惨劇について

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□一家3人死亡、3人重傷=包丁 …

「Internet Explorer」をクラッシュさせるCSSコード

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、他にもありそうですけど …

まさかの債権回収詐欺。会社に電話がかかって来た場合の対処法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。びっくりしました。ウィークデー …

「ビットコイン(Bitcoin)」ハッキング被害で400億消滅?やっぱだめかもわからんね

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日より、取引のできなくなって …

WebのデータをZIP圧縮して受け取ったら注意すること

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「つぶくま」オープンしました。 …

インターネットもパンデミック【GENOウイルス】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実世界では新型インフルエンザが …

no image
情報収集なら「ツイート検索」+「RSS登録」が最強!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。百式管理人さんのもうひとつのブ …

血液型オヤジ