一串100円。「やきとんすずき」は意外と穴場?【熊谷グルメ】
2014/11/23
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
このお店の存在を知ったのはインターネットでした。
ツイッターやブログをやっているのを知り、前から一度は行ってみたいと思っていたお店。
ついに、行く機会があって初体験。
今回は始めただったので「やきとん」を中心にいただいてきました。
□ 「やきとんすずき」の熊谷で一旗あげたいっす! (ブログ)
□ やきとん すずき (kumagayas) (ツイッターアカウント)
□ やきとんすずき (Facebookページ)
ほぼ開店直後の17時に入店、
少人数、しかも仕事の話もあったりしたのであまり深酒はできませんでしたが、
やきとんを中心に数種類、飲み物はいつもの生ビールというかたちでやらせて頂きました。
仕事絡みとはいえ、なんだかんだ言って結構やったのですがそれでも一人3000円以下というのはかなり格安。
それでして、焼きとんはどれも美味しかったです。
ということで、今回頂いたものを紹介します。
以上、全て一串100円です。
+生ビール数杯といったところです。
今回は残念ながら仕事がらみの話もあったのであまりハメ外せなかったのですが、
今度来る時は、気心しれた仲間とここで潰れるまで飲んでみたい。
そんなお店でしたね。(お店の人にとってはただの迷惑な客ですがw)
なお、場所的に穴場かと思いきや、けっこうお客さんが入っていたのは花金(金曜日)だったからなのでしょうか?
それとも、ソーシャルメディアでのPRから口コミ等でここまで集客増やしてきたのかなぁ。。
だとしたら、地方都市熊谷市も思っていた以上にIT効果があるってことでしょうね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Facebook(フェイスブック)が「Dislike(よくないね)」ボタンの導入検討、実験開始へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …
-
-
【映画評】 巨匠黒澤明の「七人の侍」を見た
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろ忙しい年末のさなかに二 …
-
-
「踊る大捜査線 THE MOVIE」を3作まとめて見た
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。TVドラマシリーズで人気を博し …
-
-
円高ドル安で1ドル86円台に (11/27追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ドルが安いのか円が高いのかその …
-
-
「虚構新聞」ついにテレビ(サンデージャポン)も騙す
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットを越えてまでもそのウソ記 …
-
-
佐藤さんからLINE(ライン)で友だち申請が来たので答えたらスパムだった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本で一番多い苗字は鈴木だそう …
-
-
AD-Butterfly(アドバタフライ)でブログが閲覧不可に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一部の方には非常にお見苦しいと …
-
-
三日月と金星が縦に並んだ夜
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日(5月16日)、三日月と金 …
-
-
ツイッターのつぶやきをカテゴライズしてアーカイブ「paper.li」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「つぶくま」をやっていて課題に …
-
-
フラッシュメモリ(SSD)の寿命が伸びる。鍵は高熱
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近のノートパソコンはHDD( …