2013年8月のヒットキーワードとヒットページ
2014/11/13
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
今年の8月は暑かったですねぇ。また、雨による被害も多かった。
我が熊谷市は最高気温で四万十市に抜かれてしまいましたが、暑いのは嫌いなので別にいいです。
そんな8月はPVが190,524、セッション(訪問数)154,646、UU(ユニークユーザー)143,033。
記事本数が月合計56本、一日平均1.81本。
記事本数は多少、上がったにもかかわらず、再び20万PVを下回ってしまったわけですが、これはなにか考えないといかんかもしれんですね。
それではまずはヒットキーワード。
02位(→02) 「line」
03位(→03) 「iphone」
04位(→04) 「アカウント追加」
05位(→05) 「ブロック」
06位(↑07) 「解約」
07位(↓06) 「ライン」
08位(→08) 「uula」
09位(→09) 「ツイッター」
10位(→10) 「タイムライン」
11位(↑12) 「削除」
12位(↓11) 「アカウント」
13位(↑外) 「凶悪」
14位(↑15) 「解約方法」
15位(↑16) 「facebook」
16位(↑26) 「友達」
17位(↑18) 「スマホ」
18位(↑21) 「iphone5」
19位(↑23) 「ソフトバンク」
20位(↓19) 「ドコモ」
やはり、「LINE」が一段落してしまったのがここのところの不調傾向の原因かもしれません。
「凶悪」ってのは書評させていただいた本のタイトル。
こういうのがランクインするのは珍しいですね。
続いてヒットページです。
02位(→02)「docomo(ドコモ)のスマホ(スマートフォン)で余計なサービスを削除(解約)する方法」
03位(↑04)「LINE(ライン)でブロックされるとこうなる」
04位(↑05)「iPhoneでツイッターアカウントを削除、追加する方法(iOS6編)」
05位(↑新)「夫による浮気調査は不要。なぜなら既に妻は浮気しているから」
06位(↓03)「スワイプやピンチアウトってどんな操作?【iPhone操作一覧】」
07位(↑09)「iPhoneの連絡先をまとめて削除する方法」
08位(→08)「LINE(ライン)でブロックされるとこうなる【詳細編】」
08位(↑初)「真実は小説より奇なり。ノンフィクション「凶悪-ある死刑囚の告発」に本当の人間の怖さを見た」
10位(↑新)「これは違法なの?「AniTube!(アニチューブ)」で「進撃の巨人」が全話見れた」
11位(↓07)「LINE(ライン)でブロックされているかどうか分かる確実な方法」
12位(↑13)「iPhoneで自分のメールアドレスを確認する方法」
13位(↓12)「docomoスマホのSPモードメールは初期設定ではWi-Fi経由で送信できない」
14位(↓11)「Windows Media PlayerでMOV(QuickTime)を再生する方法」
15位(↓06)「セブンイレブンの挽きたてコーヒーの買い方が色々あって面白い」
16位(→16)「iPhoneでツイッターの新規アカウントを作成する方法」
17位(↑再)「カーナビの地図更新サービスの無料期間が終わりそうなので地図データをアップデートしてみた(ダウンロード編)」
18位(↓17)「Googleマップで好きなところにピンを立てる方法」
19位(↓18)「最適化をしたらメールが消えたときの対処法」
20位(↓15)「LINE(ライン)でブロックされた相手にメッセージを送りトークする方法」
最近本当に読めなくなってきましたね。
5位の浮気云々なんて全くノーマークでした。ってか、こういう話題って結構アクセス多くなるのかな?
「凶悪」と「AniTube!(アニチューブ)」も一気に入ってきましたがどこからの流入でここまで上がってきたのかが気になります。
【総評】 Google検索、及びソーシャルメディア以外からの流入が意外と大きいかも。
■ 過去の集計
2007年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2008年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2009年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2010年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2011年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2012年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2013年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ネット広告はここまで進化した!「Social Ads」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookといえば実名登 …
-
-
逆転の発想。Facebook上で広告主が集めた顧客に対して広告を配信するシステム導入
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook上の広告や「G …
-
-
新手のリンクファーム
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今、流行のリンクファームは本屋 …
-
-
SEO対策
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近ハヤリのSEO対策に関して …
-
-
「iButterfly」vs「ブラアプリ」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。面白そうなiPhoneアプリが …
-
-
ブラックフライデーとサイバーマンデー(とブラックマンデー)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この季節、アメリカ合衆国では物 …
-
-
サイトをhttps(SSL)化するとアドセンス(AdSense)の広告収益は減るとGoogle
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleがhttps(SS …
-
-
2009年9月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今月は政権交代が実行されて最初 …
-
-
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら【書評】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もともと、いしたにさんの「みた …
-
-
ブログ→ツイッター→Facebookの自動連携やめました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までは、ブログ→ツイッター連 …
Comment
[…] | 10月 | 11月 | 12月 2013年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 […]