フーツラ(Futura)もどき?を無料でダウンロードできるサイト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
とある理由により、「Futura(フーツラ)」フォントが必要になり、探してみるとなんと、無料で配布しているサイトを見つけてしまいました。
□ Font Download – The World’s Biggest Font Site
さっそくダウンロードしてインストール、使ってみたのですがあれ?なんか違うぞ。
□ ダウンロードした「Futura Bold」なる書体
□ 通常の「Futura Bold」
ぱっと見すぐ分かるのは太さですね。ダウンロードした書体は何故か太い。
もう少し細かく見ていくと、小文字の「a」や「b」など文字のバランス自体もおかしいことに気付きます。
これはちゃんとしたFuturaフォントじゃないかもしれん。
とりあえず、害がなさそうなのでインストールしてみましたがいずれ削除しちゃうと思います。
海外のサイトって以前紹介した「AniTube」みたいに時々こういう怪しいサイトがあって、
言葉が理解できないだけに判断に苦しみますよね。
そういう場合は自分に都合よいように考えるようにしていますがなんか悪い虫が付いているとも限らない。
もっとも、言葉が分かっていたって騙されちゃう人はいるんですからむしろ知らぬが仏でいいのかもしれませんね。
PS. Futura Extra Bold?
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ベベル、エンボス、サテンの輪郭はクリックで編集可【Photoshop】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。講師をしていると、以外なことを …
-
-
gif(ジフ・ギフ)画像書き出しで使う「ディザ」とは何なのか
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webデザインにおいてgif( …
-
-
リニューアル後のFlickr(フリッカー)でsetのスライドショーを埋め込む方法【その1】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リニューアル後のFlickr( …
-
-
244年の歴史が終わる。「ブリタニカ百科事典」終了、電子化へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、実は凄いニュースなんじゃ …
-
-
Googleに勧められたのでテキスト広告だけじゃなくイメージ広告も表示させるようにした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「Google AdSe …
-
-
デザインイメージは9パターン用意しろ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、打ち合わせでかつてソニー …
-
-
「Helvetica(ヘルベチカ)」を安く手に入れたいWindowsユーザーは「Swiss」を手に入れよう【font・書体】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Helvetica(ヘルベチ …
-
-
ブログやサイトにカレンダーを簡単に置く方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お客さんに自分で編集できるカレ …
-
-
日本郵便スゲぇ。「進撃の巨人」等、漫画を使ったとんでも宛名の「年賀状」が流行っている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちにはさすがにこういうの届き …
-
-
デジタル加工された写真を復元
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …