GoogleChromeユーザーでFlickrをやっている方は必携。DownFlickrで写真をまとめてダウンロード!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
以前、Flickr(フリッカー)にアップロードした画像をまとめてダウンロード出来るツールをお伝えしました。
□ Flickrの画像バックアップに最適のツール「Downloadr」
ところがこれは外部アプリなのでインストールが結構手間でした。
一方、機能が充実しているので定期的なバックアップには持って来いのツールだと思います。
今回はあるSetsの中にある写真のみ、まとめてダウンロードしたかったので、もう少し手軽なツールは無いのか探していました。
そこで見つかったのがGoogleChromeの機能拡張「DownFlickr」です。
□ Chrome ウェブストア – DownFlickr – Flickr Downloader
GoogleChromeの機能拡張なのでダウンロード、インストールが簡単。
使い方もサイト連動しているので非常に簡単です。
以下、ダウンロードから使用方法までを一気に解説します。
- まずは上記サイトにアクセス。「CHROMEに追加」→「追加」とクリック。
- 以上でダウンロードとインストールが終了。
右上にFlickrアイコンが追加されているはずです。非常に簡単。 - 次に使い方。
FlickrでダウンロードしたいSetsのページを開いてから。- 右上「Flickrアイコン」をクリック。
- Set内の上から30項目がピックアップされます。さらに追加したければ「+30」をクリックです。
- 「Download List」をクリック。さらに「OK」をクリックで一括ダウンロードを始めます。
- ダウンロード時の様子。別ウインドウを開いて処理させているようです。
以上、とっても簡単です。
最近、ツイッターとFacebookを使い分けるようになってきて、特にFacebookの投稿には気を使うようになって来ました。
文章に関してはツイッターとFacebookを完全に分けてしまえば済むことですが写真に関してはそうはいかない。
そこで、ツイッター→Flickr連携を使い、軽いノリでアップロードしている写真と、慎重にFlickrのみアップロードする写真とに分け、さらに、その中からピックアップしてFacebookに公開する写真を決める。という流れで写真を扱うようにしています。
基本、写真は全部Flickrで管理というスタンス、Flickrにはすべての写真を置いておきたいんです。
ただし、Facebookに写真をアップする際、その写真点数が多いと大変。
Flickrから一つ一つダウンロードしていくのも結構手間だったりするんです。
そこでこのツール。非常に助かっています。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
事故物件データベース「大島てる」にスマホアプリ登場!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、当ブログでも紹介させて頂 …
-
-
元味噌屋?熊谷市の四華郷(しかご)は意外と昔からあるラーメン店
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実はこのラーメン店。自分がまだ …
-
-
自動車がネットに繋がる時代がやっときた。トヨタがNTTと提携
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中、便利になってきているも …
-
-
またまたOpenOfficeにムカッ! 困ったらファイルを閉じよ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どうも、OpenOffice「 …
-
-
山本一郎(元「切り込み隊長」)氏 vs むらいキッズ(「マックスむらい」ファン)「Wikipediaの変」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。好きなことで生きていくユーチュ …
-
-
Googleストリートビューを使った場所当てゲーム「GeoGuessr」が面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleストリートビューを …
-
-
ヨーグルトの次はバナナ!? 今から始める花粉症対策
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも、甜茶やら、じゃばらや …
-
-
民進党「蓮舫」氏の二重国籍問題は決定的。過去に自ら在日中国人(中国国籍)発言をしていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。芸能界では高畑裕太さんが強姦魔 …
-
-
日本語ドメインようやく始まる?Googleで日本語トップレベルドメイン「.みんな」開始!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分前から日本語ドメインっての …
-
-
「関東一可愛い女子高生」を決めるミスコンはごめんなさい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。女子高生は決して嫌いではないの …
Comment
APIが変わったのでしょうか...。
私の環境ではうまくDLできませんでした.
chromeバージョン 34.0.1847.116 beta