「iPhone 8/8 Plus/X」発表。目玉はホームボタンのなくなったX(テン)の顔認証
2017/09/14
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
新型iPhoneが発表されましたね。
「iPhone8」、「iPhone8 Plus」に加えて今回、9を飛ばして「iPhone X(テン)」が発表されました。
iPhone Xは、すべてがスクリーンの新しいデザインを持っています。あなたの顔をパスワードにするFace IDや、これまでのスマートフォンの中で最もパワフルで最も賢いチップも搭載しています。
情報源: iPhone X – Apple(日本)
今までのiPhoneを継承しているiPhone 8シリーズも魅力的ですが何と言ってもX(テン)です。
7で通常のボタンではなくなったホームボタンをついになくしてしまいました。
そして気になるのが顔認証。
顔認証と言えば写真でも認証が通せてしまうのではと心配になってしまいますよね。
なにせ、ピースサインの写真で指紋認証が通ってしまうそうですから。
が、そこはさすがApple。
なんでも、最新の技術を使い、写真はもちろん、双子でもしっかり判別してくれるそうです。
前面の「ドットプロジェクター」が光の点を顔に照射することで、ユーザーの顔の形を精密に計測する。顔認識には機械学習を用い、写真はもちろん、精巧なマスクや双子であっても認証を突破できないよう工夫した。
情報源: 「iPhone 8/8 Plus/X」変更点・新機能は? ガラス背面でワイヤレス充電、顔認証……7/7 Plusとの違いを速攻チェック (ITmedia NEWS) – Yahoo!ニュース
これ、おそらく立体的に顔を認識しているんじゃないかと推測。
さらに、学習機能があるということなので特徴的な部分(ホクロ等)を認識して双子の判別も可能にしているんじゃないでしょうか。
いずれにしても、楽しみ。
発売はiPhone8シリーズが9月末。
iPhoneXが11月頭とのこと。
個人的にはまだiPhone7 Plusがバリバリ現役なので今回は様子見ですが、iPhone Xにはかなり注目しています。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「iPhone 5」「iOS 6」の機能で日本では使えないもの
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんだかんだいってやっぱり「i …
-
-
東京都衛生局が作成した漫画「犬を飼うってステキです–か?」が素晴らしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういう素晴らしい冊子はより多 …
-
-
YouTubeでレトロゲーム「MISSILE COMMAND」。動画再生中に「1980」と入力
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、YouTubeに隠された …
-
-
「ASUS」は「アスース」じゃなくて「エイスース」だった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットブックで一躍有名になった …
-
-
iPhone(アイフォーン)買いました【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日、ついにiPhone(アイ …
-
-
面白い顔のほうが人気。AKB48「推し面メーカー」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新メンバー「江口愛実(16)」 …
-
-
ニンテンドー3DSソフト2本購入で1本ついてくるキャンペーン期間中!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、任天堂もついにこんなキ …
-
-
就職活動に使える女子高生が考えたネガティブ→ポジティブ変換辞典「ネガポ辞典」無料!【iPhoneアプリ・Androidアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昼間は職業訓練校で講師の仕事を …
-
-
iPhoneの写真データから位置情報を取り除く方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、Flickrの地図表示が …
-
-
人の心まで見透かす「Google」は怖い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろんなところでGoogleの …