ついにキタ!! 脳波で操作するゲームは超能力開発ツールとしても使える?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
脳波でパソコンが操作できるというのは随分前にネタにしたと思います。
それをインターフェースにしたゲームがワールドカップの開会式に登場するかもしれないというニュース。
□ 脳波でプレイできるゲームのお披露目が、ワールドカップの開会式にあるかも : ギズモード・ジャパン
ワールドカップというと我が日本は早くも出場権を得、コンフェデレーションズカップで気が緩んでしました。
□ なぜコンフェデ杯で全敗したのか!?データが示す日本代表の意外な弱点。(1/4) – Number Web : ナンバー
話が横道にそれてしまいそうなので元に戻します。
脳波で操作するゲームですがピンポンゲーム(ポン)だそうです。
このパドルを頭で念じて動かすのだそうですが、どう念じれば上に行ってどう念じれば下に行くのかが今ひとつピンとこないところ。
何度かの物理ジェスチャーが、必要
とのことなのでたとえば左手を上に動かすときの脳波を感じたらパドルを上に動かし、右手を上に動かす脳波を感じたらバドルを下に動かししているうちに手を上げなくても動かせるようになるといった感じなのかもしれません。
そういう意味では超能力開発ツールとしても使えるんじゃないかなぁなんて思ったり。
いずれ、人類皆超能力者なんて時代が来ちゃったりしないか。ちょっと怖い気もしますねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
最新ブラック企業就職偏差値ランキングver.20111229
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。危うく今年は忘れるところでした …
-
-
今度のスパムは顔より心。Facebookでこんなメッセージが届いた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーむ。相変わらず知らない女性 …
-
-
アルファブロガー・アワード2010発表
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アルファブロガー・アワード20 …
-
-
ディズニー×ルーカスフィルムでスターウォーズEP7が作られるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは期待しちゃいますねぇ。。 …
-
-
私のプロフィール Part2
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕が去ると栄え、支持すると滅び …
-
-
仕事速過ぎない?(M-1優勝サンドウィッチマン)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さっきM-1グランプリ見終わり …
-
-
なんじゃこれ? 「iPhone 6」カバーの携帯電話(ガラケー)。どっち使ったらいいの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中にはいろいろ変わったもの …
-
-
毎日更新。刺さる動画メディア「dropout」が心に刺激的
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎日、何か心に刺さるな動画を一 …
-
-
理想と現実
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて「理想の携帯サイト」とし …
-
-
「ヒつぶやく」ボタンをTwitter公式のものに変えてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログタイトルのすぐ横に「ヒ …