Androidユーザーは「Gcogle Play」に注意!
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Androidユーザーはみな、「Google Play」からアプリをダウンロード、インストールしていると思うんです。
「Playストア」アプリを起動すると「Google Play」にログインしますよね。
ただ、Webブラウザを使っても「Google Play」にアクセス、ログインできるんですよね。
当然アプリのダウンロードやインストールもできてしまうわけです。
そういったWebブラウザを使って「Google Play」にアクセスしている人は、そこが本当に「Google Play」なのか確認してみたほうがいいかもしれません。
□ みんな気をつけろ! ニセ「Google Play」がウイルスを散布中 : ギズモード・ジャパン
なんとですね。「Google Play」ならぬ「Gcogle Play」というサイトが登場したそうです。
で、そのサイトでもAndroidアプリはダウンロードできるみたいなのですが。。
同サイトで配布されているアプリ「アプリ福袋」「最速充電」などは実際に利用することができず、インストールして起動してしまうと個人情報の収集・迷惑メールの送付などが行われてしまいます。
とのこと。
つまり、個人情報を収集するために「Google Play」に似せて作られたのが「Gcogle Play」なのです。
「Gcogle Play」には日本語のアプリも置いてあって特に以下のアプリには注意したほうがいいとのことです。
ってか、そんな偽サイトには行かない。
行ってもアプリなんてダウンロードしない。
それが一番大事。
んなこと言っても、偽サイトかどうかわからんよ。という方は以下のサイトが参考になります。
□ 【重要】Google Playの「偽サイト」に注意、偽物を見破る3つの方法 | andronavi スマホアプリが見つかる!
そういや昔、goggleっていう怖いサイトがあったことを思い出しました。
媒体は変われど、悪い人のやることは変わらないんですねぇ。。
□ Android.Exprespam の出現は地検の不起訴が引き金か | Symantec Connect Community (Gcogle playに関するSymantecの記事)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
これは新手のサイバーテロ? リアル(USBメモリをポストに投函)からマルウェアに感染させる手法がオーストラリアで発生
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんでも、ポストに無作為にUS …
-
-
DLLファイルのいらないマルチアーカイバ「Lhaplus」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。仕事でどうしてもtar.gzの …
-
-
ついに埼玉県熊谷市にGoogleストリートビューが来た!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。え!? なんと、、知らない間に …
-
-
本物の女子大生と嘘のキスができるサイト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□100人の美人女子大生とキス …
-
-
つけめんTETSUさいたま特別版【浦和グルメ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。転職して浦和に通うようになった …
-
-
何かが無性に食べたくなるときはこれが足りてない。代わりに食べるといいもの一覧
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何か無償に食べたくなることって …
-
-
韓流タウン新大久保で韓国料理を食べてきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、新大久保に打ち合わせに行 …
-
-
Facebookで流行りの「Plank」は危険?失職や果てには死亡も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …
-
-
テレビ世代をネットに取り込む(Yahoo!テレビ版)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。TVの完全デジタル化を前にイン …
-
-
ZoneAlarmの入っているマシンでインターネットに接続できなくなる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日のDNSの脆弱性対策に影響 …