DLLファイルのいらないマルチアーカイバ「Lhaplus」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
仕事でどうしてもtar.gzのファイルを解凍しなければならなくなった。
僕が普段使っているマシンにはWindows標準のZIPとLZH(LHA)しかアーカイバは用意されていない。
そこでtar.gzはもちろん、他の多くの圧縮ファイルに対応しているアーカイバを探してみると結構良さそうなのが見つかったのでご紹介。
ファイルの圧縮・解凍事典
著者:プラスワンデジタル
販売元:翔泳社
発売日:2002-02
レビューを見る
実は以前、マルチアーカイバは「Explzh」を使っていた。
ただ、アーカイバごとに外部のDLLファイル(機能拡張)が必要なところがちょっと気になっていた。
アンインストールが大変そう。
一方で定期的に最新のDLLファイルを探してきてアップデートしてくれる機能もあったり。
今回紹介するマルチアーカイバは外部DLLファイルが一切不要のマルチアーカイバ。
アプリケーション本体及びいくつかの付属DLLだけで圧縮・解凍できるので、Lhaplusフォルダをメモリースティック等にコピーして持ち歩いていればどこでも圧縮・解凍ができる。
対応アーカイブも豊富で、それぞれ関連づけを設定できる。
さっそくインストールして関連づけを設定してみた。
→
アイコンもなかなかカッコいい。
関連づけができていればファイルのダブルクリックで解凍できるし、Lhaplusアイコンにファイルをドラッグ&ドロップすれば数多くのファイル形式で圧縮できる。
これはおすすめです。
過去にセキュリティ上の問題があったみたいですが解決済み。
現在、全く新しい新規バージョンを製作中のようです。
□HoeHoe.com 跡地
今後の更新予定としては、古い設計をひきずっている現行バージョンは不具合修正のみにとどめ、 一から設計し直した新規バージョンを作成しているところです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Youtubeのすばらしい裏技「PWN」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□YouTubeの前に「PWN …
-
-
スマホ(スマートフォン)やノーパソ(ノートパソコン)の省エネ技。ブラウザの無駄なタブは閉じるべし
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パソコンでのデータのようですが …
-
-
糖質制限ダイエット(炭水化物抜きダイエット)は死を早める? 第一人者の「桐山秀夫」氏、心不全で急死
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「糖質制限ダイエット」というの …
-
-
Windows7発売【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Windows7が発売されたそ …
-
-
ハッキング被害を受けたアカウントのパスワードは「Password」?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前に以下のような記事が …
-
-
ソフトバンクがイー・アクセスを買収。ケータイ三国志の様相に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ビックリしましたね。ちょっと前 …
-
-
ツイッター(twitter)を使ったQ&Aシステム「Q&Aなう」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実はこのサイト、最初の印象はあ …
-
-
大規模な太陽フレアによる磁気嵐で起こった様々な出来事
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なかには、磁気嵐が直接の原因で …
-
-
只今開催中!! けやきひろば「秋のビール祭り」@さいたま新都心 #beerkeyaki
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年もリポートしましたが今年も …
-
-
「SRサイタマノラッパー」に真のラップ魂を見た
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日より始まった「ふかや映画祭 …