「Flash CS6」で編集したファイルは「Flash CS4」では編集できない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
盲点でした。
訓練校でFlashの制作課題を作成していただいています。
たまたま、土日を挟んだものですから、
「自宅に編集環境のある方は自宅でやってきていただいても構いません」
と言っておきました。
それ以前にもPhotoshopやIllustratorで、自宅でやっていただいていたのでまあ、問題無いだろう。
くらいに思っていたのですが、実際自宅で編集してきたことでファイルが使えなくなってしまった人が出てしまいました。
これはまずい。
というのは、Flashのバージョン互換に問題があったから。
現在発売されているFlashはCS6以上となります。
学校で使っているFlashがCS4ですので、二つ上のバージョンになるのですが、
これがなんと、互換性がなかったんです。
PhotoshopやIllustratorは問題なかったので特に下調べしていなかったのですが盲点でした。
ちなみにこちらの記事がその辺りを詳しく解説しています。
といったことで、残念ながらその生徒さんには土日製作分は諦めて頂いて、授業内でしっかりとしたものを作って行きましょうとアドバイスしておきました。
にしても、学校でもそろそろCS6使ったほうがいいんじゃないでしょうかねぇ。。
補助金頼みの事業、カツカツでやっているそうなのでなかなか難しいのかもしれませんが。。
PS. 「Flash CS5.5」を途中で介すれば一応なんとかなるようです。でも、5.5持ってない~。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
まだ安心できないみたいなので地震についてのまとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日のM8.8(のちに9.0に …
-
-
気をつけよう!口に出して言えない職場での迷惑行為ランキング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるある~。サラリーマンやめち …
-
-
メールが勝手に階層化されてしまった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アウトルックエクスプレス(Ou …
-
-
角丸(かどまる)の大きさを簡単に調節できる技【Illustrator】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりにイラストレーター(I …
-
-
インバウンドマーケティングとはどんなこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるところで、インバウンドマー …
-
-
グルーポンの「フラッシュマーケティング」とは?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かねてからCMなどで見かけ、先 …
-
-
iPhoneでツイッターアカウントを削除する方法(iOS5編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、iPhoneのツイッター …
-
-
三つの「かく」で仕事向上
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、いい話を聞いたのでメモし …
-
-
「NISA(ニーサ)」とは「NEET(ニート)」とも「ニーソ」とも違う投資非課税制度だった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新語・流行語大賞で初めて聞いた …
-
-
水濡れ故障のタブレット、復活の可能性はカメラの曇りにあり
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。水濡れタブレット復活日記、続い …









