新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

そもそもからして「変態」は褒め言葉。「ヤバい」は最大の賛辞

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

なんか、最近の若い人(特に女子)は自分のことを変態だと思っている人が多いようです。

□ 若者の変態近づき? 自分は変態だと考える10代女子が78.5% | 瞬刊!リサーチNEWS

「自分のこと『変態』だと思う?」
・ちょっと変態かも:45.0%(3251票)
・ド変態です:33.5%(2423票)
・思わない:21.5%(1555票)
(Candy調べ、7229人が対象)

※10代女子に向けて行われたアンケートの結果

スポンサーリンク
 

以前、若い人の言葉に対する意味合いが少しづつ変わってきているなんていうことを書いた記憶があるのですが、どの記事だったかな。
 
□ ネットメディアは後から叩かれ成長していく – ちほちゅう

最近、多様化がますます進んできていて、それこそ、一般的にはとんでもない「罵声」と思われている言葉ですら、「賛美」に感じる人たちもいて、そういう人たちが多くなっているように思えます。

こちらの記事だったかもしれません。
つまり、今まで「罵声」だったものが「賛美」に変わってきている。

特に感じるのは「ヤバい」という言葉の意味。
そもそもからして「ヤバい」って言葉自体辞書には乗っていないことばなのですが、
(と思ったら最近の辞書には乗っているようです。しかも後述の賛辞の言葉としても紹介されていました。)
もともととは違う賛辞の意味で使われてきています。

これはヤバい。

で、10代女子くらいで自分のことを「変態」と思うってことはおそらく、一般成人が使っている「変態」とは別の意味なんだと思います。
褒め言葉とまでは言わなくても「個性的」程度の意味を「変態」と言ってしまっているのではないかと。
だって、自分の娘の周りにそんなに変態がいるとはどう見ても思えないんですよねぇ。。

なお、「ヤバい」に関して以下の様な記事を見つけました。
 

20代までの半分以上が「ヤバい」をいい意味で使ってるとのこと。
10代においてはなんと7割以上です。

とまあ、そんな具合だもんですから、そのうち「変態」=「個性的」 という時代が来るかもしれません。
そうなってくればいずれ放送禁止用語や差別用語なんていう嫌な意味の言葉もなくなっていくんじゃないかなぁ。。

そう、人類はまだまだ進化していく余地あるんですよね。
これからは精神的に進化していく時代かもしれませんね。 

 - レビュー・レポート, 企画・ディレクション

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Instagram(インスタグラム)がとんでも規約。みんなの写真がフリー素材に?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、あまり使っていなかったの …

livedoor BlogのiPhone(アイフォーン)対応状況について

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつからだかは不明だが、アメブ …

リニア中央新幹線(リニアモーターカー)は作るべき? 環境破壊や電力問題など

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。夢の時速500km/hが実現さ …

キス合コンのジャニーズ大物タレントって誰?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。長いものには巻かれろなんて言っ …

今年のキーワードは「アナログ回帰」。ノーパソコンデーってのもいいかも【年頭所感】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なぜかはしらんけど、毎年5日に …

「ティーザー広告・ディーザーサイト」とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろな人と絡んで仕事をやっ …

関東一の祇園「熊谷うちわ祭2012」推敲【番外編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。準備編 |&nbsp …

no image
エントリーって何?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。3月26日のエントリー「ブログ …

ツイッター(Twitter)に国境。国ごとに不適切発言をブロック

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リアルの世界に国境があるように …

バンクーバーオリンピック開幕!! 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。知らない間に冬季オリンピックが …

血液型オヤジ