新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

6月に都内(三鷹市、調布市付近)で積雪、いや、積雹。異常気象は着実に進んでいる

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ビックリしましたね。

□ 【画像】東京各地でゲリラ豪雨→超大粒の雹 調布が銀世界すぎてヤバい! – NAVER まとめ
□ 【現場 動画】6月なのに雪?!東京で雹が降る【三鷹市・調布市】 – NAVER まとめ

スポンサーリンク
 

東京都は三鷹市や調布市あたりだそうですが、昨日夕方、大量の雹が降り、なんと、雪のごとく積もったとのこと。

それだけではなく、巨大な雹にフロントガラスを割られてしまった人もいるようです。


と思ったらこれ、昔の画像ですね。こういったことはやめましょう。

いろいろ調べてみましたが、フロントガラスが割れるほどの雹は降っていないようです。
(もし、本当に割れたという方がいたら連絡下さい)

なお、タレントの有吉弘行さんも雹の被害に会い、ツイッターでつぶやいていました。

□ 有吉弘行も雹に襲われる!! カンニング竹山が身を案じる – リアルライブ

ちなみに、世界で一番大きな雹はわが地元、埼玉県は熊谷市の29.6cmだそうです。

□ 雹 – Wikipedia

記録が残っている中で世界最大の雹は、1917年(大正6年)6月29日に埼玉県熊谷市に降ったカボチャ大の雹で、直径七寸八分(29.6cm)、重さ九百匁(3.4kg)とされる。

それにしてもここのところの異常気象といったら尋常じゃありませんね。

ん、待てよ。
世界一の雹が降ったのが1917年ということは、昔も結構こういった極端気象あったということですよね。
むしろ、ツイッター等、情報網が広がったことでそういった事実が耳に入る機会が多くなっただけなのかも。 

本当のところはどうなんでしょうか?
一部では温暖化温暖化と騒ぐ一方で氷河期に向かっているという人もいるし。
真実は神のみぞ知る。なんて言って済ませちゃっていいんでしょうかねぇ。。 

【追記】 今日(25日)は埼玉県は朝霞市で1時間110mmのゲリラ豪雨とのこと。
□ 関東また天気急変 1時間110mmの大雨で車水没も
調べてみると、なんと、積雹の前日23日は栃木県足利市付近で同じく1時間110mmのゲリラ豪雨があったらしい。
□ 栃木で記録的短時間大雨情報 1時間に110ミリ | mixiニュース
日本、もうダメかも分からんね。 

 - レビュー・レポート, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
SNSが政変を生んだ。チュニジアに続いてエジプトも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネット、そしてSNS( …

14文字と1400文字のツイッター(twitter) (10/26追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(twitter)で …

頭のいいアイドル、頭の悪いアイドル

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。決してどっちが頭が良くてどっち …

『ブログ通信簿の秘密を学ぶ』ブロガーイベントに参加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりにコラブロさんの紹介で …

不当請求電話や振り込め詐欺に対する兵庫県警の新作戦(集中架電作戦)が凄い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。埼玉県警もこれ導入してくれてい …

忌野清志郎さん逝く 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。週末に衝撃的なニュースが入って …

いやーん♡土曜の午後7時37分は最もセックスしているカップルの多い時間

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういうのもビッグデータで管理 …

no image
アクセスだけを稼ぐためのページを考えてみる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。海外サイトに日本の地名をローマ …

大学のシステムに脆弱性を見つけ報告した学生が退学

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大学のシステムに脆弱性を発見し …

no image
さらに法律

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。社外秘情報に関する記事をブログ …

血液型オヤジ