新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

放射能の次は電波?世の中怖いものがありすぎる

      2015/01/04

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

放射能(放射線)に関してはまあ間違いなく害があるようですが(とはいえ、放射線ホルミシスなんて言っている学者もいるみたいですし、まだそれほど時が経っていないせいか、未だ具体的な被害を何も耳にしていないのですが。。)どうも、無線LAN等から発生している電波(電磁波)も実は有害であるかもしれないという話。
中には以前から同じ事を言っている方もいました。

スポンサーリンク
 

で、今回、実際デンマークの女子中学生が実験をしてみたらやはり無線LANのあるところでは植物が育たなかったそうです。
これは怖い。
 

ただし、今回の結果は女子中学生の自由研究レベルということで信憑性に欠けるかもしれません。
と思いきや、なんと、オランダの大学でも同様の結果が出ているらしいです。

いずれ、Wi-Fiや電子レンジが殺人ツールのように言われる時代が来るのでしょうか?
人類ってつくづく愚かな生き物ですよねぇ。

PS. これ、娘の中学の自由研究ネタにいいかもしれない。 

via : 無線LANの電波はホントに無害? ルーターのそばでは植物が育たないという実験結果が注目される | ロケットニュース24

 - コラム, 未分類

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

尖閣諸島中国漁船衝突事件の動画(本物)が流出

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。尖閣諸島中国漁船衝突事件の動画 …

実際のところ電子タバコ、VAPE(ベイプ)は体に悪いのか?アメリカ(米国)とイギリス(英国)で相違

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、関わっていた業界だけに気 …

no image
地方の日本人はITで不幸になっている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。 TechWaveに以下のよう …

no image
オサマ・ビンラディン殺害。が、テロとの闘いは続く【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週は大きなニュースが2つあり …

遠隔操作ウイルス事件で逮捕の片山祐輔容疑者は冤罪?警視庁はもうどこかのIT企業に捜査を外注したほうがいい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遠隔操作ウイルス事件で捕まった …

仕事って何? 就職することだけが仕事に就くってことじゃない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大卒3万3000人がニートだと …

自ら人権を捨てたブラジル人男性「リアルケン」セルソ・サンテバンスさん死去

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分で人間捨てて人形になりたい …

豚インフルエンザは首都圏で感染者が1人出ると10日でパンデミックに

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。豚インフルエンザが日々マスコミ …

消費税引き上げ、徴兵制の導入。日本はどうなる?【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週末、花粉症が酷く記事が遅れ …

no image
チェルノブイリ原発の石棺を覆う巨大シェルターを設置する動画公開。臭いものには蓋をする。これが原発(原子力発電所)の末路

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ああ、人類ってバカだなぁ。。 …

血液型オヤジ