新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「イオン銀行」と「ゆうちょ銀行」、他行だったら「イオン銀行」の方がお得

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

自分はメインの銀行口座が「住信SBIネット銀行」というネット銀行で、
セカンドというかリアルなメインバンクは「埼玉りそな銀行」になっています。
ただ、一部のお金は「三菱東京UFJ銀行」に入ったり一方で支払いは「三井住友銀行」から行なっていたりと、
とにかくいろんな銀行口座を持っているんです。
ただ、「ゆうちょ銀行」も「イオン銀行」も残念ながら口座を持っていませんでした。

スポンサーリンク
 

で、ある日イオンに買い物に行った際、どうしてもお金が足りず、
ATMに向かうとそこにあったのが「イオン銀行」と「ゆうちょ銀行」、「埼玉縣信用金庫」と「東和銀行」のATM。
以前使った際、この中だとメインバンクの「住信SBIネット銀行」から下ろせるのが「ゆうちょ銀行」のみだったはず。
ということで、迷わず「ゆうちょ銀行」のATMに行ったのです。
ただ、今回は「住信SBIネット銀行」の残高がやばかったので比較的余裕のある「三菱東京UFJ銀行」から下ろすことに決め、手続きをすすめました。

するとこんな画面が。

具体的な金額が書かれないないので心配しながらも「確認」を選びお金をおろし終えたところ。

手数料は210円でした。

で、その後、念のためイオン銀行でも下ろせるか確かめると「三菱東京UFJ銀行」に関しては下ろせたようで、手続き途中でこんな画面が出て来ました。

まあ、よくあるやつですがこれは分かりやすいです。
でも、「ゆうちょ銀行」では出て来なかったんですよねぇ。。

結果、「イオン銀行」だったら手数料が105円で済んだようでした。

ちゃんと料金を表示して安い「イオン銀行」と、曖昧な表現で結果高い「ゆうちょ銀行」。
どちらが良心的かといえばこれはもう誰もが簡単に判断つくと思います。 

まあ、元親方日の丸でしたから、未だに殿様商売が抜けていないのでしょう。 

いずれにしてもこれからは他行の銀行からお金を下ろす場合はまずは「イオン銀行」を試してみて、
それでもダメだったら「ゆうちょ銀行」等、他のところを試してみようと思いました。
「イオン銀行」だったらそのままWAONにチャージもできちゃいますしねぇ。。

【追記】
後日、「埼玉りそな銀行」の口座から「イオン銀行」のATMを使って引き出そうとしたところ手数料は210円でした。
この辺り、提携先等によって違ってくるのかもしれませんね。
ちなみに、「ゆうちょ銀行」は試していません。 

 - レビュー・レポート, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

殴られそうになったときの最大の防衛作はケータイで動画撮影

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずはこんな動画を紹介したいと …

no image
モノをなるべく探さないためのヒント

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□モノを探す時間が、いちばんの …

インターネット広告ってこんなに種類があるの?料金相場一覧

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webサイトに関しては相場など …

安いからという理由だけで買ったDVDドライブでCDを破壊

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前に起こった出来事をふ …

「SR サイタマノラッパー2 女子ラッパー傷だらけのライム」映画評

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「深谷シネマ」さんに初め …

no image
Flashでプルダウンメニューを作ってみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去ログの「Flashでプルダ …

中村キース・へリング美術館に行ってきた(10/18追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。念願だった「キース・へリング美 …

ブログで紹介された商品は売れる!いいものはどんどん紹介していこう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。完全な職業ブロガーというわけで …

no image
ネット通貨の統一化の第一歩となるかも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。失敗したと思われている「セカン …

映画「かいじゅうたちのいるところ」を見てきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。おそらく初めてじゃないだろうか …

血液型オヤジ