新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

HTML5で作られた2D塊魂「BUBBLES GAMES」

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

来年、2014年には正式勧告が見込まれている「HTML5」。
一部のブラウザでは既にHTML5が使えるようになっていて、HTML5で書かれたWebサイトもチラホラ。
これが実装されるとHTMLだけで動きのあるサイトを作ることができ、そのことでブラウザゲームがより作りやすくなるんです。
その中の一つ、「BUBBLES GAMES」がシンプルながらも熱くなる、非常に面白いゲームですので紹介したいと思います。

■ bubbles games by franz enzenhofer

スポンサーリンク
 

サイトにアクセスするとすぐゲームスタートです。
使うのは上下左右(↑↓←→)の矢印キーとスペースキー(SPACE)のみ、
スペースキーを押すとミサイルを発射することができ上下左右で移動です。
ただ、移動には慣性が働き、なかなか思うように動かすことができません。
BUBBLE01

動かす自機はオレンジの丸「◯」です。
自分より大きな丸に触れると吸収されてしまいゲームオーバーです。
逆に自分よりも小さな丸に触れると吸収でき、どんどん大きくなっていきます。
大きな丸に対してはスペースキーで進行方向に黄色のミサイルを発射することができるので、
それを使って破壊、消滅させることができます。
BUBBLE02

自分が画面いっぱいにまで大きくなればゲームクリア。
一方で消滅するまで小さくなってしまうとゲームオーバー。
ただそれだけなのですが、何故かはまってしまうんですよねぇ。。
BUBBLE03

まさに平面(2D)版「塊魂」と言った感じのこのゲーム。
結構ハマりますよ!

それにしても「HTML5」は凄い!限りない可能性を秘めていますね。 

via : シンプルだが中毒性が高いHTML5で構築されたバブルゲーム – GIGAZINE 

 - おススメ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ヤフオクで商品以外も出品可に。スキルやサービスなど

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ヤフオク(Yahoo!オークシ …

虫歯ついに克服。60秒で虫歯の元を消してくれる物質「Keep 32」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。虫歯の元となる「バクテリア」を …

お賽銭新時代、東京都港区の愛宕神社では電子マネー「楽天Edy」でお賽銭できる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お正月取りこぼしシリーズ。って …

篭ノ登山(登山)→湯楽里館(温泉)→地ビール【前編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、2週間も前になってしまい …

9月1日よりスマホ、ケータイが飛行機内で利用可能に。が、ネットには繋げません

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。9月1日からケータイやスマホが …

ブラウザ戦争。IEが勝てるのはセキュリティ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。速度の面では他ブラウザに水を開 …

2009年 熊谷うちわ祭まとめ(8/2再追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。その他の「うちわ祭」関連記事& …

使い方次第。「Googleマップ」にリアルタイム位置情報共有機能が再追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちゃんと使えればこれ、便利なん …

「マイナンバー」運営システムに欠陥(バグ?)、「地方公共団体情報システム機構」原因隠蔽

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人的には色々と期待をしている …

犬を飼いはじめました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日記というタイトルが付きながら …

血液型オヤジ