新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

HTML5で作られた2D塊魂「BUBBLES GAMES」

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

来年、2014年には正式勧告が見込まれている「HTML5」。
一部のブラウザでは既にHTML5が使えるようになっていて、HTML5で書かれたWebサイトもチラホラ。
これが実装されるとHTMLだけで動きのあるサイトを作ることができ、そのことでブラウザゲームがより作りやすくなるんです。
その中の一つ、「BUBBLES GAMES」がシンプルながらも熱くなる、非常に面白いゲームですので紹介したいと思います。

■ bubbles games by franz enzenhofer

スポンサーリンク
 

サイトにアクセスするとすぐゲームスタートです。
使うのは上下左右(↑↓←→)の矢印キーとスペースキー(SPACE)のみ、
スペースキーを押すとミサイルを発射することができ上下左右で移動です。
ただ、移動には慣性が働き、なかなか思うように動かすことができません。
BUBBLE01

動かす自機はオレンジの丸「◯」です。
自分より大きな丸に触れると吸収されてしまいゲームオーバーです。
逆に自分よりも小さな丸に触れると吸収でき、どんどん大きくなっていきます。
大きな丸に対してはスペースキーで進行方向に黄色のミサイルを発射することができるので、
それを使って破壊、消滅させることができます。
BUBBLE02

自分が画面いっぱいにまで大きくなればゲームクリア。
一方で消滅するまで小さくなってしまうとゲームオーバー。
ただそれだけなのですが、何故かはまってしまうんですよねぇ。。
BUBBLE03

まさに平面(2D)版「塊魂」と言った感じのこのゲーム。
結構ハマりますよ!

それにしても「HTML5」は凄い!限りない可能性を秘めていますね。 

via : シンプルだが中毒性が高いHTML5で構築されたバブルゲーム – GIGAZINE 

 - おススメ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Facebookが「超いいね!」「うけるね」「すごいね」「悲しいね」「ひどいね」を実装。よくないね!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookが「いいね!」 …

no image
平昌(ピョンチャン)オリンピック振り返り

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今月2本かぁ。。(まだ日がある …

ツイッターのvineに対抗?FacebookのInstagramが動画に対応!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ツイッターが6秒動画シェ …

浦和駅近くの穴場居酒屋「やまぜん」で串焼きとビール【浦和グルメ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、訓練校の打ち上げで使わせ …

なんじゃこれ? 「iPhone 6」カバーの携帯電話(ガラケー)。どっち使ったらいいの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中にはいろいろ変わったもの …

ツイッターから本?ツイッターを本?Twitterが角川書店と連携

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつては2ちゃんねるやmixi …

買っちゃった。鉄腕アトムやヤッターマンの出てくる「ピーピング・ライフ(Peeping Life)」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。YouTubeでいくつか続編が …

no image
[mixi×日本郵便] マイミクに年賀状が送れるサービス

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□住所不要、「マイミク」にリア …

日本の歪みが起した事件。遠隔操作ウイルス事件の真犯人からのメール全文

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遠隔操作ウイルス事件の真犯人か …

no image
iPhone(アイフォーン)が発売されました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□<iPhone>ついに発売開 …

血液型オヤジ