新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「LINE Creators Market(ラインクリエイターズマーケット)」の人気スタンプ。「かわベーコン」さんの「にゃっちーず」他

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

「LINE Creators Market(ラインクリエイターズマーケット)」といったサービスができて、「LINE(ライン)」で素人さんでもスタンプが販売できるようになりましたね。
掲載に至るまでは結構大変みたいですが、それでもこういったサービスが出てくるとイラストレーターを夢見ていた主婦の方や結婚を機に泣く泣く家庭に入った元イラストレーターの方なんかにとっては嬉しいサービスだと思います。
今日は、そんなラインスタンプの中でも人気のスタンプを少しばかり紹介したいと思います。

スポンサーリンク
 

まずは、某独身女子(20代後半)おすすめの猫キャラ「にゃっちーず」。

なんと、作者の「かわベーコン」さんはテレビの取材も受けたことがあるそうです。
□ にゃっちーずの作者「かわベーコン」さんまとめ – NAVER まとめ
□ ホーム – かわベーコンホームページ

次に一部で話題の請求書の裏紙を使った適当キャラ「エジプツ」くん。

こちらのスタンプの作者は「僕の見た秩序。」というサイトのの管理人としても有名な方です。
□ 色々通り越して味しかない!有名人の間で密かなブームのLINEスタンプ「エヅプトくん」とは?
□ 僕の見た秩序。

最後に、個人的に気になってどうしても紹介したいのがこちら。

なんとも味のある顔の絵と文字だけで構成されているスタンプ。
作者の「福島茂雄」さんはpixiv等で自作の漫画を公開されています。
□ 「Shigeo(福島茂雄)」のプロフィール [pixiv]

他にも紹介したいスタンプはありますがこのへんにしておきます。

なお、マイナビニュースで定期的にLINEスタンプダウンロードランキングを提供しているようです。
□ クリエイターが作ったLINEスタンプの週間DLランキングを発表 | マイナビニュース(7月21日~27日)
□ クリエイター作のLINEスタンプ週間DLランキング – 第1位の動物は●●! | マイナビニュース(7月28日~8月3日)
全体的にゆる~い感じのキャラが人気なようですね。
これも時代なんでしょうかね。

 - LINE, デザイン, 告知・紹介・ニュース ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

無料で10G。容量無制限のオンラインストレージ「Bitcasa Infinite Drive」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなオンラインストレージがあ …

LINE(ライン)にビデオ通話(テレビ電話)機能搭載。Skype(スカイプ)どうする?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINE(ライン)がこれだけ伸 …

政府公認? 厚生労働省が公表しているブラック企業一覧サイト「ブラック・ブラック企業」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。厚生労働省が公表する労働基準関 …

大地震で死なないために持っておきたい3つのアイテム

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。画像転載系ブログ「あごひげ海賊 …

スパムコメント対策の最終手段、国外IPアドレス経由の投稿を禁止した

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スパムちゃんぷるーが終了して案 …

画像の下にどうしても隙間が残る場合はタグにvertical-align:bottomが正解【Webデザイン・CSS】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは知らなかった。。というか …

ツイッター(Twitter)がデザインリニューアルでFacebook化。まだ未反映

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)W …

Flickrの画像バックアップに最適のツール「Downloadr」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。クラウド、クラウドなんて騒がれ …

真実は小説より奇なり。ノンフィクション「凶悪-ある死刑囚の告発」に本当の人間の怖さを見た

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。北関東三部作と銘打った「SRサ …

グラフィックデザイナー専用トランプ「CMYK Playing Cards」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なかなか面白いコンセプトのトラ …

血液型オヤジ