新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

LINE(ライン)にビデオ通話(テレビ電話)機能搭載。Skype(スカイプ)どうする?

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

LINE(ライン)がこれだけ伸ばしてきていても、Skype(スカイプ)を使っている人から見るとたかがLINE(ライン)としか見てもらえていない。
これはおそらく、ビデオ通話機能がなかったからだと思うんです。
どんなにLINEが無料通話で伸ばしてきていても、Skype(スカイプ)との間にはビデオ通話という大きな壁が立ちはだかっていたんですね。
ただ、その壁が取り払われる日がついに訪れそうです。

□ LINE、ビデオ通話を世界同時公開、10秒間の動画共有もiPhone版で先行公開 -INTERNET Watch 

ビデオ通話機能は、iPhone、Android、PC(Windows/Mac)の対応デバイス間で、1対1のビデオ通話を無料で利用することが可能。無線LANだけでなく3G回線でも利用でき、音声通話とビデオ通話は通話中に相互に切り替えられる。

スポンサーリンク
 

リンク先の記事が書かれた時はiPhone版のみ対応していたようですが、既にAndroid版も対応しています。
ただ、今のところ、相手先のバージョンが低かったりしてまだ、実際ビデオ通話を体験できてません。
いずれ、体験できたらその感想なども追記してみようと思います。

Checking,iPhone4SChecking,iPhone4S / typexnick

これでまた一つLINE(ライン)が進化してSkype(スカイプ)に近づきました。
もっとも、Skype(スカイプ)の場合は番号を持つことで一般電話(固定電話やケータイ電話)とやりとりできるといった機能があります。
LINE(ライン)はおそらくそういった機能は搭載しないと思いますので、そもそもからしてSkype(スカイプ)とは違うインフラだと考えたほうがいいでしょうね。

ただ、今後は「メールアドレスや電話番号はなくなる。」と言っている人もいるくらいなので、LINE(ライン)がSkype(スカイプ)にとって変わる可能性もなきにしもあらずだと思います。
そういえば、Skype(スカイプ)はMicrosoftに買収されたんでしたっけ?
もう、これ以上ない機能を持ってしまっているSkype(スカイプ)ですが、LINE(ライン)の脅威に晒されながら今後、どういった動きを見せていくのか注目したいと思います。

 - LINE, 告知・紹介・ニュース, 携帯電話・スマホ ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

お金受け取ってくださいスパムも最終的には出会い系サイトに誘導される

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。女子からのお誘いメールと同じく …

no image
中高生の間では既に終わってる「ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)」が終わらない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。YouTubeで最高再生数を叩 …

GoogleパックマンはiPhoneでもプレイ可能

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日パックマンの記事&nbsp …

いつのまにかTumblr(タンブラー)が日本語に対応していた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。facebookとTumblr …

「iOS5」にしたらツイッター(Twitter)連携が簡単になった【iPhone】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなメールが届きました。 お …

Androidスマートフォン「GALAXY S5」でスクリーンショットを取る方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スクリーンショットなんてのはど …

また有料デマ?Facebookのメッセージが有料になるらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。つい最近、LINE(ライン)が …

no image
ニンテンドー3DSが8月11日から1万5000円

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 速報:ニンテンド …

iPhoneとAndroidどちらがオススメか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろやっておいてもいいんじ …

ツイッター(Twitter)でいつの間にやら「引用ツイート」が実装されていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターで最近良くこんな形の …

血液型オヤジ