新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

勝手にインストールの更新プログラムに不具合。酷いよ「Windows 7」

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

自分はタイミングが良かったのか実害なかったのですが、数日前に行われたOS(Windows 7)の定期アップデート(更新プログラム)に置いて、不具合のあるプログラムが配布され、インストールされてしまったという事例が生じていたようです。

□ Microsoftの更新プログラムに不具合、アンインストールを勧告 – ITmedia エンタープライズ
□ MS13-036 (KB2829996) インストール後に OS が起動しない問題について – Japan WSUS Support Team Blog – Site Home – TechNet Blogs
 

スポンサーリンク
 

このプログラムをインストールしてしまうと環境によってはブルースクリーンがでるそうです。
定期アップデート(更新プログラム)というと勝手にダウンロードしてインストールするなんとも横暴なヤツですね。
まあ、性能がよくなったりセキュリティホールが改善されたりだったらいいのですが、起動できなくさせるってのはちょっと困りものです。

具体的には

問題になっているのは、Windowsのカーネルモードドライバに存在する権限昇格の脆弱性に対処した更新プログラム「MS13-036」(KB2823324)。Microsoftによれば、これを適用したWindows 7で再スタートから復旧できなくなったり、アプリケーションが読み込めなくなったりするなどの不具合が一部のユーザーから報告されたという。
この問題は、他社の特定のソフトウェアと組み合わされた場合に発生する可能性があるとMicrosoftは断定。具体的には、Kasperskyのウイルス対策製品との関係を指摘している。ただ、この不具合が原因でシステムエラーが起きたとしても、データが失われることはないと説明、Windowsの全ユーザーが影響を受けるわけではないとしている。

とのこと。
つまり、アンチウイルスソフトのカスペルスキー(Kaspersky)がインストールされているマシンにおいてコンフリクトを起こしている様子です。

致命的ということはないようですが、それにしてもこれはひどい。
パソコンに詳しくない人にはこれが致命的なトラブルに繋がる可能性も否定出来ないですよね。

かといって、自動アップデートを止めるのも面倒くさいし、ここはひとつ、Microsoftさんにしっかりしてもらうしかないでしょう。
ホント、よろしくお願いしますね。

 - セキュリティ, ユーザビリティ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「Windows 7」凄ぇ!プリンター、繋げばすぐに使えます

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Windows 8」が巷を賑 …

ツイッター(Twitter)で個人情報を収集する新しい手口

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人アカウントではフォローする …

「警告」が出てWebサイトにアクセスできなくなった時の対処法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつからこんな機能がついたのか …

Androidユーザーは「Gcogle Play」に注意!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Androidユーザーはみな、 …

no image
Bluetoothはハックの危険度が高い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今やWi-Fi(ワイファイ)と …

「Google」BUZZ(バズ)オープンに併せてリアルタイム検索もオープン?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。GoogleがBUZZ(バズ) …

no image
ライブドアブログ新「記事を書く」βver.の特徴

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアブログの「記事を書く …

Google Chromeではパスワードを保存しちゃいけない(Google Chromeでパスワードを確認する方法)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。誰かにパソコンを貸すことがある …

サブミッションポート詳細

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どうも微妙に勘違いしていたよう …

現在地のブログを書く(Web編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ということで、Webで再度投稿 …

血液型オヤジ