Google、livedoorに続け、Yahoo!も「Yahoo!ブックマーク」と「Yahoo!クリップ」を終了
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Googleとlivedoorで合計16種類ものサービスを終了させるという記事を先日書きましたが、
なんとYahoo!からも「Yahoo!ブックマーク」と「Yahoo!クリップ」が終了するとの情報が入って来ました。
□ 「Yahoo!ブックマーク」「Yahoo!クリップ」がサービス終了を発表 -INTERNET Watch
政治や地盤も随分と動いてますがIT企業も動いてます。
今までは何もかも始める時代。とにかくやってみる、始めてみるという時代だったと思います。
それが、良い物だけ残す「断捨離」の時代へ移ってきているのかもしれませんね。
そういう意味では自分もほとんど更新していないあのブログやこのブログを閉じてしまってもいいんじゃないかなぁとふと思い始めました。
いや、リサイクルブログってのやってみよかな。
当ブログの名エントリー(そんなのあるのか?)を更新していないブログに掲載していく。
ちょっとねぇ。。
このブログも頭打ちな感じもしないでもないので「新しい集客法を一つ考えてやらないかんなぁ。」
なんて思っているんですよ。
大手のサービスが消えるということはニッチにはチャンスだということだと思いますね。
大手に乗っかるんじゃなく大手の反対を行く。
これだ!
なんて思いながらも結局はマイペースなこのブログ。
せめて、1日5本くらいのペースで記事が書けるようにしたいですな。
そうしたら少しは状況変わってくるのかもしれんですね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
エイプリルフールに究極のウソ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日常ではあまり盛り上がらないエ …
-
-
やっぱり日本語。「クッキークリッカー」日本語版ができていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、紹介したクリックするだけ …
-
-
Facebook(フェイスブック)は自分で注意していてもアカウントが乗っ取られる可能性がある
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あくまでも可能性があるというだ …
-
-
ネットチラシ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットチラシというのが旬らしい …
-
-
地サイダーがたくさん、山羊のいる山間の温泉、昭和レトロの「玉川温泉」@埼玉県ときがわ町
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年この季節になると、近場の温 …
-
-
最もシンプルなオリジナルのリセットCSSを考えてみた【Webデザイン】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろHTML5が正式に勧告 …
-
-
ライブドアの未来は明るい?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この前、「ライブドアはどうなっ …
-
-
いよいよ「Windows 10」に。Windows 7から無料でアップグレード可
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Windowsがいよいよ10で …
-
-
予約語
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずは通りすがりさんありがとう …
-
-
ルパン三世が様々なものを盗みまくっている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるスジによると、かの有名な大 …