Flickr(フリッカー)がリニューアル。写真の位置情報を表示
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
画像共有サイトFlickr(フリッカー)がリニューアルしたとの旨、ツイッターのつぶやきから知りました。
さっそくアクセスしてみると、けっこう変わっていました。
細かいところは以下の記事を参考に。
□「Flickr」、サイトデザインを大幅に変更–写真表示幅の拡張など – CNET Japan
ここで注目したいのは撮影した場所を分かりやすく表示させることができるようになったこと。
実は、写真には位置情報が残るらしいのですが知ってましたか?
これを知ったのはiPhoneを「iOS 4」にアップデートしたとき。
なんと、「iOS 4」では写真を撮影地で分けることができるんです。
ではFlickr(フリッカー)ではどうなのか?
こうなります。
地図のところにマウスを置くとずずずぃっと近隣地図になります。
ただし、Flickrの場合は位置情報は設定しないといけません。
「Add this photo your map!」をクリックして。
なお、どこから位置情報を得ているのかは分かりませんがFlickrにアップした段階である程度の場所はわかるみたいです。
写真のデータ内からではなく、アップした場所から情報を得ているのかな?
念のため、バイナリエディタ等を使って画像ファイルの中身を覗いてみました。
が、よく分かりませんでした。
撮影日だかわかりませんが日付らしき数列と「iPhone 3GS」の文字は見つかったんですけどね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
任天堂が「ニンテンドー3DS」を公開【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところどうも土日(ことに …
-
-
海外ではFacebookアカウントは身分証明書になることもあるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実名(本名)で伸ばしてきたSN …
-
-
青少年が閲覧しても問題ない5サイト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□青少年が閲覧しても問題ない5 …
-
-
九州阿蘇山付近で震度7。2062年から来た未来人が当てていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。未来人ってたくさん来ているんで …
-
-
2in1サービスを拡充(ドコモ携帯電話)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。NTTドコモ、2in1サービス …
-
-
ネットとリアル、どんどん繫がる。電通、丸紅が新サービス
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。知らないところでネットとリアル …
-
-
「橋下徹」氏、週刊誌による暴露記事をものともせず大阪市長選に当選
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて「行列のできる法律相談所 …
-
-
念のため放射能がどの程度飛散しているか調べられるサイト(4/21追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あくまでも念のためです。僕も水 …
-
-
「Pokémon GO(ポケモンGO)」が配信されてからINGRESSがプレイしづらくなった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。元々、20日予定だったのですが …
-
-
LINE(ライン)のスタンププレビューをオフにする方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、ウザいなぁと思っていたん …