埼玉県北で梅をみるなら「武蔵丘陵森林公園」か深谷市「緑の王国」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
3月3日は桃の節句と言いますが桃にはまだ季節が早い。
本日3月3日の日曜日、梅を求めてドライブへ行って参りました。
いくつか候補がありましたが、最終的には深谷市の「緑の王国」へ。
ここでは数年前から「梅まつり」なるものを開催しているようです。
当初は滑川町にある武蔵丘陵森林公園に行こうかなと思っていたのです。
□ 国営武蔵丘陵森林公園
実は以前、森林公園には行ったことがあり、かなり広い梅園にかなりの数の梅があることは知っていたのです。
ただ、どの程度開花が進んでいるのかがわからなかった。
加えて意外と歩くので「せっかく行って開いてないのもねぇ」というのもありました。
そこで、様子見を兼ねて「見性院(けんしょういん)」に行ってみるも、殆ど開いていない。
□ 見性院の梅|熊谷市見性院のブログ
それを見て足が遠のいてしまいました。
ただ、そこで挫ける自分ではありません。
たまたま事前にある方がFacebookでシェアしていた情報から、深谷市で「梅まつり」というのをやっていることを知っていたのです。
□ ふかや緑の王国第5回梅まつり
で向かった「ふかや緑の王国」は思っていた以上に多くの梅があり非常に楽しめました。
着いたときは「梅まつり」はもう終わりに近かったのですが、
まずは深谷コロッケなる深谷ネギのたくさん入ったコロッケを一つ、
バルーンアートや手作り万華鏡、黒豆運び対決など見て回ったり、
梅林をバックに「ふっかちゃん」との2ショット写真を撮ったりと一緒に行った娘も随分と楽しめたようでした。
ということで、これからは、埼玉県北の梅のスポットの一つに「ふかや緑の王国」も加えさせて頂きます。
ちなみに、ゴールデンウィークにも「オープンガーデン」や「春まつり」というイベントを行う予定みたいです。
うちの娘は既に行く気になっているみたいでしたね。
そんな今日のツイートは以下(抜粋)
- ここの梅はまだぜんぜんですね。 (@ 見性院) [pic]: http://4sq.com/13y8Oka posted at 13:19:11
- 梅は咲いたか桜はまだかいな。 (@ ふかや緑の王国) http://4sq.com/VWkGrE posted at 13:58:25
- 梅まつりやってる。 http://flic.kr/p/dZ7tga posted at 14:03:48
- ふっかちゃんかわええ。 #fb http://flic.kr/p/dZdemC posted at 14:09:34
- 花よりまずはたんご。 http://flic.kr/p/dZ7zAT posted at 14:15:33
- 鹿児島紅 http://flic.kr/p/dZ7DeP posted at 14:22:12
- 緋桜 http://flic.kr/p/dZ7Fdt posted at 14:25:44
- あえて逆光で寒紅梅 http://flic.kr/p/dZ7KHK posted at 14:33:51
- ふっかちゃんの後ろのは八重松島 posted at 14:39:04
- 紅冬至 http://flic.kr/p/dZ7NB4 posted at 14:39:13
- 故郷の錦 http://flic.kr/p/dZdEso posted at 14:55:23
- ななしさん(鬼桂?) http://flic.kr/p/dZ821F posted at 15:02:16
- おやつより道 (@ セブンイレブン 深谷境店) http://4sq.com/WzI29l posted at 15:24:37
- いつもの日曜日 (@ 熊谷スポーツ文化公園(バスケットゴール)) http://4sq.com/13yqHj0 posted at 16:13:18
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
議員は変な人ばかり。会見で号泣、中学生とLINE、輸血で炎上
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、議員さんがネットを賑わし …
-
-
創価学会というコミュニティの利用価値
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずは、こちらの動画を見ていた …
-
-
ワールドカップ開幕! Webも対応【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。サッカーワールドカップ開幕しま …
-
-
百度(Baidu/バイドゥ)はやっぱり日本じゃダメなのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。8月31日をもって百度(Bai …
-
-
本物の偽はまちちゃんがCSRF騒動
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本物の偽はまちちゃんってのもワ …
-
-
佐藤さんからLINE(ライン)で友だち申請が来たので答えたらスパムだった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本で一番多い苗字は鈴木だそう …
-
-
ボートマッチもやってみた 【衆院選】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライフハッカーで「衆院選の投票 …
-
-
グーグルの最強のライバルは実名SNSのフェースブック!?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□livedoor ニュース …
-
-
スマートフォン(iPhone5s等)は電源を切るときに指紋認証(もしくはパスワード認証)をつければ盗難防止になる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なるほどこれは確か。 □&nb …
-
-
「ドラゴンクエストX」がやっと遊べる。Windows版登場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ドラクエシリーズ初のネットゲー …