景気回復?日本の広告費が5年ぶりに増加へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これは我々メディア業界にとってもプラスのニュースなんじゃないでしょうか。
□ 日本の広告費、5年ぶり増加に転じる 新聞、テレビも成長 – ITmedia ニュース
2012年の総広告費は5兆8913億円と5年ぶりに前年実績を上回った。08年の世界同時不況以来、4年連続で前年を下回っていたが、12年は東日本大震災の反動増もあり、新聞、テレビ、ネット媒体が伸びた。
ただ、手放しには喜べないのも事実。
順調に伸びているのはテレビ広告、衛星メディア関連広告、インターネット広告あたりまで。
加えて前年の震災の反動増
の影響も大きく、
新聞広告に至っては後半は円高や欧州危機などの影響で前年を若干下回っ
ています。
また、ラジオ広告に関しても前年割れとなった
そうです。
具体的には
- 新聞広告費は前年比4.2%増の6242億円。
- テレビ広告費は同3.0%増の1兆7757億円となり、2年ぶりに前年を上回った。
- BS・CS放送など衛星メディア関連広告費も同13.7%増の1013億円に成長。3年連続で2ケタの伸びを示した。
- 雑誌広告費は同0.4%増の2551億円。
- ラジオ広告費は1246億円(前年比99.9%)。
- インターネット広告費(媒体費+制作費)は同7.7%増の8680億円。
- ネット広告制作費は同9.5%増の2051億円。
とのこと。
ネット広告だけ制作費が入っているのが謎ですね。
ネット広告以外は制作費をとれないのでしょうか。(なわけない)
アドセンス広告メイン
関連記事
-  
              
- 
      いつの間にかIE6のシェアがこんなに減っていた1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、IE6(Internet … 
-  
              
- 
      2014年1月のヒットキーワードとヒットページ1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そうそう、ヒットキーワードとヒ … 
-  
              
- 
      「老害番長」が生まれるメカニズム(地方の中小企業が生んだ怪人)1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前の会社をやめて半年以上たち … 
-  
              
- 
      タクシーで動画広告1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。人の記事を当てにして記事書いて … 
-  
              
- 
      ヘッダー広告のサイズを468×60から728×90に変えた1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログのヘッダー部に貼ってい … 
-  
              
- 
      日本では10年後くらい?患者の3人に2人がオンラインで病院予約1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネットって医療と相性い … 
-  
              
- 
      5月のヒットキーワード及びヒットページ1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先月はまた、一勝負に出た感があ … 
-  
              
- 
      休み中の集客は?1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。休み中の集客はやっぱり楽しいサ … 
-  
              
- 
      固いリンクを作るためのプラグイン「Click Storm 2000」for Google Chrome1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。硬いリンクって何? とお思いの … 
-  
              
- 
      「ピーロート・ジャパン」から1年以上たって返事が来た1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさんは覚えているだろうか? … 



 
             
             
             
             
             
             
             
            





