新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

おばあちゃんがソロバンを弾いてくれるパン屋さん「木村屋製パン」【浦和グルメ】

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

さて、浦和グルメラーメン以外編初登場は昔ながらのパン屋さん。
初めて行ったときにおばあちゃんがレジをやっていたのですが、
なんと、ソロバンで計算してくれてしかも端数をオマケしてくれたという名店です。


奥左からミニ動物パン、インドカレーパン、オランダあんパン。手前のはなんて名だったかなぁ。。

スポンサーリンク
 

実は今日も行ってきたのですがあんドーナツを一つ頼んだところ(あんドーナツはショーケース内に入っていて自分で取れない)、傷がついてしまったと二つ入れてくれました。
おばあちゃんの時はサービス多いみたいです。
もちろん、ソロバンでパチパチやってくれましたよ。


左からコッペパン、インドカレーパン、手前はクロパンとあんドーナツ。

それだけではないです。
当然、パンもしっかり美味しいですよ。
オススメはコッペパンとオランダアンパンです。


インドカレーパン好きだなぁ。。中央オランダあんパン、右サラダパン。手前はクロワッサン。

それと、この記事を書くに当たり調べてみたところ、
なんと、浦和最古のパン屋さんだということがわかりました。
これは凄い。

実は、埼玉県北最初のパン屋さんさんがご近所にあって(その後移転)よく利用していたのですがそこに非常に雰囲気が似てました。
だからこそ、惹かれたのかもしれません。

ということで、浦和ランチの選択肢の一つ「木村屋製パン」さんを紹介させて頂きました。

関連ランキング:パン | 浦和駅

 - 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ビザ食べ放題のパスタ屋さん馬車道グループ「モダンパスタ」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「馬車道」というパスタチェーン …

長いものには巻かれろ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。GMO批判(というか意見)は僕 …

煙のなかで味わう串焼きとビール「串焼亭千鳥」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここは、以前、一石二鳥という名 …

「ゆるキャラグランプリ2012」開催中。「ニャオざね」は現在100位

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2010年より行なわれているゆ …

「太る食べ物」と「痩せる食べ物」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットゲリラさんでネタになって …

来年は一般化? 表裏(上下)向きに関係なく挿せるUSBコネクタ(端子)「Type-C」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今やパソコンの外部機器といえば …

Facebookで投稿したポストを保存、「FBログ」はFacebookの「Twilog」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookで投稿(シェア …

「ダビング10」運用開始決定!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一時期は消えてしまうのではない …

ツイッター(Twitter)で他人のタイムライン(TL)が見れるように

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはどうなんだろうなぁ。。 …

被リンクSEO及びSEO業者存続の鍵、Author Rank(オーサーランク)とは

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも何度となくSEOは終わ …

血液型オヤジ