連絡先のふりがなを一括でつけてくれる「ふりがなオートマチック」【Androidアプリ】
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
連絡先をiPhoneからAndroidへGmail経由で転送する話はしましたが、iPhoneもAndroidも元は海外の製品。
日本語のようにふりがな機能が無かったんです。
最近になって対応し始めているようですが残念ながら頑張ってiPhoneで入力した「ふりがな」が全く転送されず白紙に戻ってしまいました。
そこで見つけたこのアプリ。
連絡先の漢字を読み取り、自動でふりがなを付けてくれる「ふりがなオートマチック」が非常に便利です。
■ ふりがなオートマチック(無料) – Google Play の Android アプリ (無料)
■ ふりがなオートマチック – Google Play の Android アプリ (¥300)
有料版もありますが無料版で十分だと思います。
さっそくダウンロードして使ってみたのでお伝えいたします。
- まずは「Googleストア」を起動し、「Google Play」で「ふりがなオートマチック」を検索、「インストール」→「同意してダウンロード」。
- アプリ(ふりがなオートマチック)を起動。
- アプリの説明が表示されるので「↩(戻る)」をタップでスルー(ちゃんと読んでね)。
- 右下(縦になった「…」)をタップしてメニューを出し「全選択」をタップする。
- もう一度右下(縦になった「…」)をタップして今度は「ふりがなオート」をタップ。
- 暫く待つとふりがなを振り終わります。もう一度右下(縦になった「…」)をタップして「保存」をタップ。
- 以上で設定終了です。
最後に一度ふりがなをつけてしまえばもう使うことはないだろうということでアプリは削除しておきました。
あまり余計なアプリを入れっぱなしにしておきたくないんですよねぇ。
まあ、中には間違えている「ふりがな」もありますがその辺りは後々修正していくということでいいと思います。
なお、最初に「ふりがな」の文字種を「ひらがな」にするか「カタカナ」にするか等の設定もできますので手入力と統一したい人は「設定」してから「ふりがなオート」 を選ぶようにしてください。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
わからなすぎる若者用語
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーむ。世の中はこんなに変わっ …
-
-
熊谷市のゆるキャラ「ニャオざね」の作者「ことな」さんの個展に行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターで始めた「つぶくま」 …
-
-
一眼レフもデジカメの時代
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。[特集]新デジ一眼D300の実 …
-
-
Android(アンドロイド)アプリの3つに1つはマルウェア付き
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはひどいニュース。なんと、 …
-
-
Googleクロムでページ内検索にちょっとしたうれしい機能
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleクロムでページ内検 …
-
-
中山美穂さん、辻仁成さんと離婚へ。嫌なことがあったときは掃除で解消!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ご結婚され、芸能界の仕事をセー …
-
-
ホリエモンが伝えたかったこと 【書評】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たかだた5年前なんだけどもうす …
-
-
会社帰りに一杯、2次会にもオススメ「串屋きっぴす」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。残念ながら閉店されました。 こ …
-
-
コーヒーは百薬の長、でもたくさん飲まないとダメらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。百薬の長ってのはちょっと言いす …
-
-
「住信SBIネット銀行」を偽ったフィッシングメール(スパムメール)に注意!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。住信SBIネット銀行に口座を持 …