iPhoneの連絡先をAndroidの連絡先に転送する方法(GmailにCSVをインポート)
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ケータイ(スマートフォン)の機種変更で一番重要なのが電話帳(連絡先)の移行。
特に自分の場合、iPhoneアプリの名刺管理アプリを使って全ての連絡先をiPhoneで管理していただけに、
iPhoneとは全く対局をなすAndroidにメインを移行した今回はしっかりと連絡先を移行して上げる必要があるわけです。
実は、以前からiPhoneの連絡先と「Windows XP」OSのパソコン(Outlook Express)のアドレス帳は同期させていました。
そこで、パソコン(Outlook Express)からCSVファイルを書き出し、これをAndroidスマホに同期させることにしました。
同時に、パソコンも「Windows 7」OSの新しいマシンに買い換えたのでこちらへも同期。
その手順を取り急ぎ大雑把に解説しておきます。
- まずは、すべての連絡先が収まっているiCloudと同期させているiPhoneをいったんiCloudとの同期をやめる。このとき、データはiPhone側に残しておく。
- 次に、パソコンとiPhoneを接続してiTunesを起動(自動で起動します)、パソコンのアドレス帳とiPhoneの連絡先を同期させる。この際、無駄なデータが出来ないように同期前にパソコンのアドレス帳を全削除しておくとよい。
- ここでiPhoneとはさよなら。パソコン(Outlook Express)のアドレス帳をCSV形式でエクスポートする。
こいつをAndroidスマホに同期させるのですがAndroid=Googleということで、Androidスマホでも使用しているGoogleアカウントのGmailの連絡先にインポートさせることにしました。
ということで以下はGmailの連絡先にCSVファイルをインポートさせる方法です。
- まずは普通にGoogleアカウントでログインしてGmailに行き、左上「Gmail」からプルダウンで「連絡先」を選ぶ。
- まだ、使ったことがないので連絡先に何も登録されていない状態です。
ここで、「その他」からプルダウンで「インポート」を選びます。 - 「ファイルを選択」でインポートするファイル(先ほど作ったCSVファイル)を選んで「インポート」。
- 連絡先がインポートされます。このGmailと同じ物がAndroidスマホにも登録されていれば連絡先に同じ物が登録されているはずです。
- Gmailの連絡先には「重複する連絡先を検索して結合」する機能もあります。
これがあればどんなに重複させてしまっても簡単にひとまとめにすることができますね。 - というわけで、重複した連絡先を統合させてみました。
結構ありましたね。
以上です。
なんてやってみたのですが、なんと、iTunesから直接Googleアカウントへ同期させる方法もあったようです。
□ Gmailの連絡帳との同期とフリガナ
まあ、今回は同時に新しいパソコンにも同期させたかったのでよしとすることにします。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
iPhoneに現れる謎のメール受信画面の原因を追え
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつからかiPhone(アイフ …
-
-
サイトリニューアル時に注意したいSEO7つのポイント
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりにSEOの話題を復習も …
-
-
「Outlook Express」受信したメールデータのお引越し
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Outlook Expres …
-
-
トヨタ純正カーナビ(車載ナビ)で上下が変になった時の対処法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。初期設定か何かをいじってしまっ …
-
-
Tumblr(タンブラー)を自分の言葉でつぶやこう(ツイッター連携時に自由にツイートする方法)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Tumblr(タンブラー)とツ …
-
-
え?docomo(ドコモ)が「iPhone 5」発売?予約はお早めに!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついにdocomo(ドコモ)が …
-
-
パズドラ(パズル&ドラゴンズ)課金プレイヤーはネットでの情報入手が必須!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パズドラの課金地獄にハマりつつ …
-
-
さくらインターネットで403及び404エラー表示をカスタマイズ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、自宅サーバーでやっていた …
-
-
iPhoneのツイッタークライアントをTwitBirdに戻した
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところTweetDeck …
-
-
radiko(ラジコ)の公式iPhoneアプリはバックグラウンド再生も可能
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつの間にやらradiko(ラ …
Comment
こんにちは。現状では異なるプラットフォーム間でのデータ同期が非常に複雑な手順が必要になってしまっています。手動で手間暇かけてやるか、有料ソフトウェアを使用して楽をするか、という感じでしょうか。今のところフリーのソフトウェアで満足できる機能を持つものは無いと思われます。
私はOutlook・iPhone・Googleのカレンダー・コンタクト・タスクをEVOコラボレーターを使って双方向同期していますが、動作も安定してますし、日本語対応しているので使いやすいですしセキュリティ面でも安心出来ると思います。
宜しければ参考にどうぞ。
公式
http://jp.evomailserver.com/index.php
[…] iPhoneの連絡先をAndroidの連絡先に転送する方法(GmailにCSVをインポート) […]