ブラックフライデーとサイバーマンデー(とブラックマンデー)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
この季節、アメリカ合衆国では物がよく売れる時期ということで、いろいろな呼び名がついているようです。
どちらもポイントになっているのは感謝祭。
感謝祭って日本ではあまり耳にしませんがどういったお祭りなんでしょうか?
ということで、まずは感謝祭から調べてみました。
感謝祭(かんしゃさい、英語: Thanksgiving Day)は、アメリカ合衆国とカナダの祝日のひとつ。Thanksgivingと略称されたり、あるいは七面鳥の日(Turkey Day)と呼んだりもする。アメリカでは11月の第4木曜日、カナダでは10月の第2月曜日になっている。
アメリカでは11月の第4木曜日、カナダでは10月の第2月曜日となっている祝日(祭日)のようです。
アメリカでは木曜から日曜まで、カナダでは前の週の金曜から月曜までを4連休としてお祝いをするようです。
で、具体的にどういった祝日かというとどうも日本で言うお正月のようなもののようです。
日本ではお正月は実家に帰ってゆっくり過ごすのが一般的ですが、アメリカの場合はそれが感謝祭のようです。
おそらく、お正月はまた違う過ごし方をするんでしょうね。旅行とか。 仕事とか。
で、感謝祭が終わるとクリスマスまで一ヶ月となり、ここから一気に購買意欲が上がるため、
リアルの世界で購買力が上がる感謝祭翌日の金曜日をブラックフライデーと言い、
ネットの世界で購買力が上がる感謝祭終了後、最初の月曜日をサイバーマンデーというようになったようです。
それぞれ「クリスマス商戦」開始の日という位置づけのようですね。
リアルでの買い物は休みの日でないとできませんが、ネットでの買い物は仕事の合間にやっている人が多いってことですね。
日本もアメリカも一緒なようです。
では日本ではこのブラックフライデー及びサイバーマンデーと同等の日はあるのか?
□ サイバーマンデー – Wikipedia
日本では2012年にAmazon.co.jpが12月第2月曜日を日本版のサイバーマンデーとして日本記念日協会に申請し、認定された
サイバーマンデーに関しては本当に最近、Amazonが12月の第2月曜日をそう呼ぶとしたようです。
ブラックフライデーはその前の金曜日ということになるから12月の第2月曜日前の金曜日ということになるんでしょうかね。
ただ、金曜は平日になるので日本の場合は翌日の土曜の方が購買力高そうです。
ということで、日本の場合は12月の第2月曜がサイバーマンデー。その前々日の土曜がブラックサタデーということでどうでしょうか?
このあたり狙い撃ちでアフィリエイトとかやりまくるとひょっとしたら売り上げ伸びるかもしれません。
ちなみに、ブラックマンデーってことばもあって、こちらはどちらかと言うと逆の意味。1987年10月19日に起こった、史上最大規模の世界的株価大暴落。
その日が月曜日だったためにブラックマンデーと呼ばれるようにったようです。
□ ブラックマンデー – Wikipedia
【5日追記】アメリカブラックフライデーの様子
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Appleの「Retina(レチナ)ディスプレイ」とはなんなのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Appleの新商品発表会「WW …
-
-
2013年3月のヒットキーワードとヒットページ(本当)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今月もさほど大きな動きはなく、 …
-
-
「float」で親要素の高さがなくなってしまったときは親要素に「float」【CSS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。HTML・CSSコーディングで …
-
-
2009年4月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。3月は実験的にだいたい1日1記 …
-
-
JPEG画像は新規保存するたびに劣化する(わけじゃない)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。JPEGってのはファイル形式で …
-
-
VIP特別入場者証が届いた(Web2.0マーケティングフェア)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、参加させていただいた「ダ …
-
-
GREE(グリー)に入会する方法【スマートフォン編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。退会する方法だけ書いてるのもな …
-
-
iPhone(アイフォーン)で再生中の曲を止める方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕の場合、iPhone(アイフ …
-
-
PVと広告収入の例(インターネットは儲からない?)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。有名サイトでも広告収入はさほど …
-
-
Internet Explorer 7にGoogle maps APIのバグ?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google Maps API …








