「情報は非常に便利です、ありがとうございました」はスパム
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
もうね。
面倒くさいので削除はしないのですが、結構コメントにスパムが来ることがあります。
いくつかパターンはあるのですが、最近では手口も巧妙になってきて、いかにも普通のコメントのように装いながらもリンクを設定してSEO及び集客を図るスパムコメントが主流なようです。
大体なんとなく機械の作り出しているコメントはわかるのですが、中には機械みたいなコメントをよこす人間もいて、そもそも当ブログ、基本コメントは削除しないという方針でやっていることもあり、どう見てもスパム(意味不明の言葉や言葉になっていない文、等)でない限りは削除はしていません。
ただ、さすがに同じコメントを何回も何回も行なっているのはわかります。
最近では「情報は非常に便利です、ありがとうございました」ってのが多いですね。
と思って過去コメントを眺めてみると、もっと凄いの見つけちゃいました。
それは、「それは見事でしたこの記事をありがとうございました」。
連続6回もそれぞれ別の記事のコメントとして書き込みされていました。
まあ、どちらも文章としてはちょっと変なので、感覚的にスパムっぽいといえばスパムっぽい。
間違いないのは検索してみること。
検索の際はダブルクォーテーションで囲って検索すると、その文章だけヒットするのでわかりやすいです。
その際、色々なブログがヒットするようでしたらこれは間違いなくスパムコメントということになります。
その結果、「情報は非常に便利です、ありがとうございました」に関しては多くのブログがヒットしましたが、
「それは見事でしたこの記事をありがとうございました」に関しては当ブログの記事しかヒットしない。
スパムコメントの手口もいろいろあって、1ブログ集中攻撃もあれば手当たり次第、無差別に攻撃するものもあるようですね。
たちが悪いのは後者でしょう。気持ち悪いのは前者ですが。
いずれにしても、ペンギンアップデート以降、被リンクSEOの効果はがた落ち。
逆にペナルティにすらなりかねない状況。
そんなに躍起になってスパム排除しなくても、あちらから勝手に排除されてくれると思います。
そういう意味も踏まえ、個人的にはよほど分かりきったスパムでもない限り、積極的にコメント削除はしていかないつもりです。
まあ、今回「情報は非常に便利です、ありがとうございました」 と「それは見事でしたこの記事をありがとうございました」に関しては削除させていただくことにしました。
さすがにスパムだと分かっていて放置はありません。
短い間でしたが、さようなら。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
OpenOfficeのおせっかい機能「オートコレクト」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社では貧乏なのでExcelが …
-
-
「Adobe Creative Cloud」でインストールしたアプリが削除できない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Adobe Creative …
-
-
「嫉妬」が「投資」に勝っている限り日本は前に進めない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。クラウドファンディングというサ …
-
-
ライブドアブログでFTP接続を使った画像のダウンロード(バックアップ)ができなくなっている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアブログ(livedo …
-
-
Twitterでフォローを外されたりmixiでマイミクを拒否られるタイプ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Twitter(ツイッター)で …
-
-
ブラックバスは悪者なのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ行けてないけど、釣り …
-
-
あけましておめでとうございます2011
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これも毎年恒例になってくるかな …
-
-
放射能汚染の真実はどこにあるのか?【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週のトップトピックは未だ安心 …
-
-
女子大生?の間では服が被ったら写真を撮ってシェアするのが流行っている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近の女子大生は個性がなくなっ …
-
-
「ニンテンドー3DS」値下げ以前に購入した方への特典は8月10日までに「ニンテンドーeショップ」にアクセスした方のみ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘の友だちが「ニンテンドー3D …
Comment
ウチはアクセス乞食(リファラスパム野郎)が復活しました。もう来なくなったんで油断してたら(汗)。
こういうのはイタチごっこなんですよね。わかっちゃいるけどウザイです・・。
情報は非常に便利です、ありがとうございました