新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

SNS登録に失敗するとスパムが届くことがある(かも)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

アメブロさんごめんなさい。アメブロさんだけじゃありませんでした。

アメブロでメール投稿の設定をしたケータイメールにスパムが届くようになった」という記事を書いた後にある実験のためにiPhoneからGREEのアカウントを取得。
この時もちょっとしたエラーでメールが不達になってしまいました。

スポンサーリンク
 

それが原因かどうかは不明ですが、その後、スパムが一通届きました。

証拠写真w
jpg
ちなみに送信元は「~@~mixi.jp」でした。

今まで殆どスパムの届いたことのないアドレスだったのでおそらく登録失敗に原因があるのだろうと思われます。
(9月2日に1度だけ「~@~mixi.jp」からスパムがとどいていました。何かしたかなぁ。。)

で、思ったのですがSNS登録時に失敗するとスパムメールが届きやすくなるのではないかと。
アメブロの時もそうでした。(こちらは厳密にいうと記事投稿用メールアドレスの設定時)

はっきりとは言えませんが、SNSに登録する際はミスのないようにしたほうがよさそうです。
「ミスなく登録してもスパムが届いてるよ」って方いましたら教えて下さいね~。

 - 未分類

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

白血病で亡くなった釣人が福島原発30km圏内で野宿し池や川で釣った魚を食べていたのは嘘

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2ちゃんねるまとめブログ経由で …

やっぱりコーヒーは体に悪い?1日4杯以上で早死するらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんでもそうです。取り過ぎは体 …

デザイナーのエゴと顧客の自己満足だけで終わるサイト

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりに熱く語ってみたいと思 …

これは貴重。原発工事の現場監督が語る原子力発電所の真実

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。原発建設に一番近い人が原子力発 …

プリンスフルーニ@軽井沢プリンスホテルスキー場

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日のスキーの時にお昼を食べた …

「命はお金で買える」を実感。即、入院させれず死亡

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。愛猫の話なんですが、たまたま税 …

no image
某社社長のE氏、やっちゃいけないことを色々と【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パクリはまずいでしょ。マジなん …

OpenOfficeのおせっかい機能「オートコレクト」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社では貧乏なのでExcelが …

いやマジで、パソコンのやり過ぎで倒れる寸前かも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、会議だの朝礼だので調子が …

買ったばかりの花粉症対策用の携帯カード。根拠なしのプラシーボ効果商品だった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インフルエンザウイルス予防や花 …

血液型オヤジ