新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

卵型から生まれた不思議なパズル「The Magic Egg」

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

最近ハマっているiPhoneアプリゲームシリーズ。
今回はまったりゆっくり遊べるパズルゲームです。

The_Magic_Egg_01

TheMagicEgg – Schmeuk Studios (¥85 / iPhoneアプリ)

スポンサーリンク
 

もともとは中国にあったパズルだそうで、卵型から様々な形の鳥が生まれるというのが特徴。
卵形をいくつかのパーツに切り分け、それを並べ替えて様々な形を作り出すといったパズルです。
もちとん、鳥だけではなく、色々な形にすることが可能です。

The_Magic_Egg_03
左にある9つのピースがベース。元は卵型から分割されています。
中にはなんだかよくわからない形もありますね。

ひとつ完成させるとその周りの形が明らかになり、挑戦できるようになります。
クリアした形は完成形が表示され、クリアしていない形はシルエットで形だけが表示されます。
そんな感じで徐々に挑戦できる形が増えていき、なんと全216種類ものパズルが楽しめるのです。

The_Magic_Egg_02

iPhone 3GSだとちょっぴり重いのが玉に瑕。
でも、ちょっとした空き時間にちょこっと頭を動かしたいときなどに最適なゲームです。

ちなみに、ハート型をベースにした「The Love Tangram」というパズルもあります。
パズル好きな方はこちらも合わせてどうぞ!

□ TheMagicEgg – Schmeuk Studios (¥85 / iPhoneアプリ)
□ The Love Tangram – Schmeuk Studios (¥85 / iPhoneアプリ)

 - 告知・紹介・ニュース, 携帯電話・スマホ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
「ケータイでツイッター」クライアントに変化が?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、ケータイのすごさをネタに …

警察も地方の中小企業と変わらない?「サイバー犯罪捜査官」をパワハラでやめた人のブログ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、どの業界でも似たようなこ …

「ナマポ」とは何のこと?【2ちゃんねる用語】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。政治家にもその言葉が知れ渡って …

「Google Maps」が音声ナビになってiPhoneに帰ってきた!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneマップよさようなら …

朝日新聞社がTwitterでサッカー生中継(6/18追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。IT起業社長に続いては新聞社が …

これでみんなケータイ小説大賞「あたしブログ」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「あたし彼女」の感想を書いたば …

ネットゲリラ陥落?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、ネットゲリラさんところ …

やっぱりフジテレビはやばかった。そうはいっても「初」の赤字

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2015年4~9月期のフジテレ …

ドコモケータイ用twitterクライアント「twittie」by「Colors」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイ用twitterクライ …

Twitter(ツイッター)を放置しすぎるとTLで警告してくれるサービス

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前からずいぶん長いハッ …

血液型オヤジ