新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

班編成などでランダムにグループ分け(グルーピング)したいときに便利なツール

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

職業訓練校等でグループワークをする際に一番頭を悩ませるのがグループ分け。
仲のいい人ばかりで集まってしまっても困るし、かと言って恣意的に仲のいい人たちを別々にするのも気が引ける。
そういった時は、以下のツールを使うと、完全にランダムにグループ分け(グルーピング)することができますよ。

□ グループ分けツール

School visit
School visit / gwaar

スポンサーリンク
 

このツールはメンバー全員の名前を入力してグループの数を選び、「↓分ける↓」をクリックすると自動でグループ分けをしてくれます。

さっそく使ってみましょう。

  1. まずはメンバーをメンバー欄に改行を挟んで入力します。
    グループ名は任意、入れるならこちらも改行を挟んで入力します。
    グループ数でグループの数を選びます。グループ名の数と合うようにしてください。
    メンバー名は予めテキストエディタ等を使って用意しておくと良いと思います。
    グループ分けツール01
  2. 「分ける」をクリックすると以下のように自動でランダムにグループ分けしてくれます。
    できたデータはコピペ(コピー&ペースト)してテキストエディタにし、CSVファイルとしてExcel(エクセル)等で使用することができます。
    グループ分けツール02

といったサイトです。
実際、授業中にこのサイトを使ってグループ分けすると結構盛り上がるかもしれませんね。 

 - 会社経営, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
Flickrは終わった?Yahoo!に買われInstagramに飲まれるまで

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕が写真管理に使っているサイト …

no image
モバゲータウン始めました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。恥ずかしながらモバゲータウンを …

no image
シティバンクはどれほどやばいのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「シティバンク」「破綻」での当 …

イノベーションは弱小テレビ局から生まれる。TOKYO MXの番組が視聴できるスマホアプリ「エムキャス」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところずっとテレビのネタ …

東京都衛生局が作成した漫画「犬を飼うってステキです–か?」が素晴らしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういう素晴らしい冊子はより多 …

no image
秋葉原でブルーギルが食べれるそうです

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはいい話です。 実はプライ …

動物占い(進化版)がマイブーム。性格診断が結構当たってる!?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分前に結構流行ったのですが、 …

熊谷で本格的とんこつラーメンの食べれるお店「陣屋」 (5/1追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。知りませんでした。熊谷に、こん …

「Apple Watch」向け時計アプリはサードパーティからは出ない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなニュースが入ってきました …

2日連続ネットで祭り、今度は「皆既月食」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週末はインターネットインフラ …

血液型オヤジ