農業高校って楽しい!「銀の匙(Silver Spoon)」【マンガ評】
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
2008年度からマンガ大賞っていうのが設立されて今年受賞したのがこの「銀の匙(Silver Spoon)」。
□ マンガ大賞2012
ちなみに今までマンガ大賞を受賞したマンガを上げると。
□ マンガ大賞 – Wikipedia
マンガ大賞受賞作品
2000年代
08 岳 みんなの山(石塚真一)
09 ちはやふる(末次由紀)
2010年代
10 テルマエ・ロマエ(ヤマザキマリ)
11 3月のライオン(羽海野チカ)
12 銀の匙 Silver Spoon(荒川弘)
そうそうたる顔ぶれですね。
以前、映画で見た「テルマエ・ロマエ」もマンガ大賞受賞作だったんですねぇ。。
↓10月に最新刊5巻が発売されます。
この作品は進学校である中学から寮があるからという理由だけで田舎の農業高校へ進学したある男子の物語。
その、農業高校での生活がストーリーの中心となっています。
本当の農業高校がこういった感じなのかはわかりませんが、読んでみて最初の感想は「農業高校行きて~~」 でした。
実際は大変な作業なのかもしれませんが、この漫画を通して読むと何一つとっても楽しそうなんですよね。
そして、もう一つ、キャラクターの人柄がいい。
当然、ヤンキーや優等生、リア充におとなしいタイプ等、様々なキャラクターが登場するのですが、そのだれもが純粋なんです。
これはひょっとすると作者の人柄なのかも知れませんね。
加えて食育(主人公が家畜について考える場面等)にもなったりもして、これは是非、中高生に読んで欲しい作品です。
きっと、来年、再来年はこの作品の影響で農業高校へ進学する生徒が増えるんじゃないかなぁなんてふと思ったり。
ただね。
この作品を読み終わったばかりの娘に聞いてみたところ、農業高校は大変そうだし嫌だといっていましたね。
しょせん現代っ子なんてそんなもんなのかもしれません。
いずれにしてもこの作品。一度は読んでみることをオススメしますよ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
地震でなんか色々無料に【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 【まとめ】震災後 …
-
-
声ちぇき!って知ってる?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎朝届く携帯ニュースサイト「エ …
-
-
まさに殺人キッス。メキシコでキスマークが原因の脳梗塞で17歳少年死亡
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中にはいろんなことが原因で …
-
-
埼玉県Facebook交流会県北支部第1回オフ会(地元を元気にする会)に行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …
-
-
シティバンクについて調べてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。口座を持つのだから調べておかな …
-
-
正月の夜「セナラ」で焼肉ディナー(埼玉県熊谷市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕が小学生の頃から焼肉といえば …
-
-
携帯サイト・Webサイト振り分けスクリプト【perl】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯サイトとWebサイトを同じ …
-
-
70円台の円高でiPhoneアプリがお買い得に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんかいつの間にやら円が80円 …
-
-
Feedtweetを試してみたら本当に簡単だった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アメブロ始めたのは先日書いたと …
-
-
Googleさんと会話できる時代も近い! Googleさんが質問に答える様になっていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「iPhone」の「Siri」 …












