ツイートするとアイスティーが出てくる自動販売機@南アフリカ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
何故南アフリカなのか? 南アフリカじゃ無いとできなかったのか?
ツイッターである決まりにそってつぶやくとアイスティーが出てくるという画期的な自動販売機が南アフリカにあるそうです。
□ ツイートするとアイスティーが1本タダに!世界初の「ツイート自販機」が南アフリカで話題 (1/1):MarkeZine(マーケジン)
南アフリカのアイスティーブランド「BOS」が実施した、自販機を使ったユニークなサンプリングキャンペーン。同社が設置した自販機の前で、ユーザーが「@bos」宛にハッシュタグ「#BOSTWEET4T」をつけてツイートすることで、新商品のドリンクが目の前の自販機から落ちてくるという仕掛けです。
つまり、
「@bos」宛にハッシュタグ「#BOSTWEET4T」をつけてツイートすると商品が出てくるという仕組みになっているようです。
おそらく、事前に販売機のボタンか何かを押してからツイートするといったような形になるのでしょう。
でないと、ここ、日本からでも商品を出すことが可能になってしまいますものね。
で、このシステムを何かに使えないか考えたのですがやっぱり無料は厳しいと思うんですよ。
ツイート割引ってのはいいかもしれないなんて思ったり。
記事にも書かれていますが@の付いたリプライよりはより多くの人の目に入るメンション、もしくはハッシュタグのみにする。
そうすれば宣伝をする代わりに安く商品が買えるということになります。
それと、ツイート文もつけて欲しいので文字制限もあったほうがいいかも知れませんね。
いい宣伝文を考えた人は無料なんてこともできればいいんだけど、リアルタイムにそこを判別する方法がおもいつかないのでそれは無理っぽい。
あとあと、サービス券なんてカタチにしたらいいかもしれませんね。
あ、そうそう、以前、実際日本でもありましたがフォロワー数分値引きされるっていうのもいいかもしれない。
□ Twitter のフォロワー数分だけの割引がある「すし処 さいしょ」にいってきた – 19790401173.4
なんか、色々思いつきますが、このあたりでツイッターもそろそろリアルとの融合を考えていってもいいんじゃないかなぁ。(もう既にやってる?)
そうすれば、また、一段とツイッターの価値が高まると思うんですよねぇ。
マネタイズのためにはリアルとの融合は間違いなく必要でしょうしねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
そんなのあったの?熊谷ラーメンの「梅丸」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。震災前に佐野ラーメンを食べた話 …
-
-
Facebookの「いいね!ボックス」が作れるページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Facebookページの …
-
-
やっぱりRSSリーダーは必要。「feedly」を導入してみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleリーダーが6月いっ …
-
-
日本赤十字社に「つぶくま会」として1万円募金(寄付)しました #tubukuma (5/1追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。東北地方太平洋沖地震による震災 …
-
-
ツイッター(twitter)のジェネレータを3つ+1紹介 (2/13追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日一日だけで、ツイッター関連 …
-
-
朝日新聞社がTwitterでサッカー生中継(6/18追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。IT起業社長に続いては新聞社が …
-
-
株入門
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。分かりやすいっす
-
-
クリック率を上げるバナー広告のコツ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。クリック率を上げる(クリックア …
-
-
2011年7月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今月は一つ変わったことがありま …
-
-
「忘れられる権利」もう始まってた!Google(グーグル)既に数万件のリンクを削除
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。海外でのお話。Googleが「 …