削除しちゃっても大丈夫。iTunesで購入した曲はいつでもダウンロードできる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
以前、期間限定で無料でダウンロードが出来るということで「神聖かまってちゃん」の「ロックンロールが鳴り止まない」をダウンロードしたのですがどうもいまいちこなかったので削除してしまったところ、なんと、その後人気となってしまい、「ああ、削除するんじゃなかった。」と後悔したことがありました。
□ 「神聖かまってちゃん」って売れてんの? – ちほちゅう
それから数年。
なんと、一度ダウンロードした曲は何度でもダウンロードできることに気づいたのです。
何をいまさら。
まあ、当然っちゃあ当然ですよね。
が、知らなかったのでメモしておきます。
- iPhoneの場合はiTunesをたちあげて「購入済み」をタップ。
もう、長いこと使ってて、こんなボタンがあったの気付きませんでした。 - ここで、削除してしまったアーティストを選択でもいいのですが「iPhoneに無いアイテム」をタップするとiPhoneから削除してしまったアーティストのみ表示されます。
- あとは、そのアーティスト名をタップして再ダウンロードしたい曲の右「ダウンロード
」アイコンをタップ。
以上。
- パソコンの場合はiTunesを起動して 「iTunes Store」→「購入済み」と進み。
- 該当アーティストの該当の曲を「ダウンロード
」すればOK!
こちらも「コンピュータに無いアイテム」をクリックで削除してしまった曲のみ表示されます。
これにて晴れて1年以上ぶりに「神聖かまってちゃん」の「ロックンロールは鳴り止まない」を聞くことができました。
今では、「paco」の「ソラガール」に並ぶお気に入りです。(実はそうでもない)
□ ロックンロールは鳴り止まないっ – Single – 神聖かまってちゃん
□ ソラガール – Single – paco
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
タコ足配線の恐怖
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社のNAS(簡易データサーバ …
-
-
薄毛(ハゲ)防止に新説。小麦(グルテン)を抜くと毛が生えてくるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはうどん好きの禿頭(とくと …
-
-
「disる」とはどんな意味?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりにどんな意味シリーズ。 …
-
-
これがあればノートパソコンの持ち運びがいらなくなる? スマホをデスクトップPC化「Samsung DeX」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。残念なことに、以前使っていたス …
-
-
ブログをhttps(SSL)化したらPVが落ちてしまった。その理由と対策(予測)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。おかしいなぁ。。 おかしいんで …
-
-
え? Evernoteも? ケータイ対応「Evernote for i-mode」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。i-modeってことなのでdo …
-
-
iPhone用ツイッタークライアント「TwitBird」に関して注意すること (6/26追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最終的にこれに決まりそうなiP …
-
-
事故物件データベース「大島てる」にスマホアプリ登場!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、当ブログでも紹介させて頂 …
-
-
301リダイレクトをperlで
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、アクセス数の多いサイト …
-
-
Googleリーダー代替のRSSリーダー「Feedly」で記事を古い順に表示させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。RSSリーダー「Feedly」 …