削除しちゃっても大丈夫。iTunesで購入した曲はいつでもダウンロードできる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
以前、期間限定で無料でダウンロードが出来るということで「神聖かまってちゃん」の「ロックンロールが鳴り止まない」をダウンロードしたのですがどうもいまいちこなかったので削除してしまったところ、なんと、その後人気となってしまい、「ああ、削除するんじゃなかった。」と後悔したことがありました。
□ 「神聖かまってちゃん」って売れてんの? – ちほちゅう
それから数年。
なんと、一度ダウンロードした曲は何度でもダウンロードできることに気づいたのです。
何をいまさら。
まあ、当然っちゃあ当然ですよね。
が、知らなかったのでメモしておきます。
- iPhoneの場合はiTunesをたちあげて「購入済み」をタップ。
もう、長いこと使ってて、こんなボタンがあったの気付きませんでした。 - ここで、削除してしまったアーティストを選択でもいいのですが「iPhoneに無いアイテム」をタップするとiPhoneから削除してしまったアーティストのみ表示されます。
- あとは、そのアーティスト名をタップして再ダウンロードしたい曲の右「ダウンロード
」アイコンをタップ。
以上。
- パソコンの場合はiTunesを起動して 「iTunes Store」→「購入済み」と進み。
- 該当アーティストの該当の曲を「ダウンロード
」すればOK!
こちらも「コンピュータに無いアイテム」をクリックで削除してしまった曲のみ表示されます。
これにて晴れて1年以上ぶりに「神聖かまってちゃん」の「ロックンロールは鳴り止まない」を聞くことができました。
今では、「paco」の「ソラガール」に並ぶお気に入りです。(実はそうでもない)
□ ロックンロールは鳴り止まないっ – Single – 神聖かまってちゃん
□ ソラガール – Single – paco
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
うちも5回線契約してた。ソフトバンクは抱き合わせ商法で純増数を増やしている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、docomo(ドコモ)の …
-
-
foursquareのコンビニエンスストアは「Deli / Bodega」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさん「foursquare …
-
-
「アクティビティストリーム」とは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。某会社運営ツールのサイトを作る …
-
-
3社からAndroidケータイ出揃う【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□出そろった国内Android …
-
-
OpenOffice「Impress」配布資料のノンブル(ページ番号)を印刷しない方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんで初期設定で印刷される設定 …
-
-
「テレビが無い」より「親(家族)が払ってる」のほうがNHK受信料契約は解約しやすい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんな簡単なことだったら最初か …
-
-
facebook(フェイスブック)で名前を変える方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。基本的に実名SNSなので名前を …
-
-
「Google Play」でダウンロード、ワンクリック詐欺アプリに注意!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。相変わらずGoogleはこうい …
-
-
ホメオパシーとは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数日、難しめブログに「ホメ …
-
-
さくらインターネットでOpenPNE
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ステップサーバーではメールによ …