Eyeland(アイランド)がリニューアル。ローカルストリーム、画像添付、アバターなど新機能が充実
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
以前紹介したEyeland(アイランド)がアップデートして新しくなりました。
かなり機能が充実してきているようですので、あらためて紹介させていただきます。
Eyeland(アイランド)のメニュー。
最近はなんでもかんでもこのFacebook風インターフェースですねぇ。
□ 出会い向き?地域を絞ってチャットができる「Eyeland」 – ちほちゅう
■ Eyeland(アイランド) – Oceans Inc.
まず、メールアドレス認証が加わりました。
このことで、アカウントの信頼性が増しました。
→
→
→
メールアドレス認証の手順。(「プロフィール編集」からスタート、メールを確認してリンククリックで終了)
もちろん、今までのアカウントを引きづつき使うこともできますが、プロフィールやアバターの変更ができません。
左)プロフィール編集/右)アバター編集(「プロフィール編集」より「アバター」をタップ)
そう、アバターを設定することができるようになったのもあたらしい。
ただ、男女の区別が付きづらくなりましたね。ロン毛の男子、ショートの女子もいますので。
そして今回のリニューアルの一番の目玉「ローカルストリーム」。
同じ地域にいる人たちの発言(「つぶやき」って言っちゃってもいいですよね)をタイムラインでまとめて見れるようになりました。
このことで、1対1のみの交流だけではなく、幅広い交流を持つことができるようになりました。
ローカルストリームでの「つぶやき」に対してコメント、いいねをすることもできます。
ローカルストリームは必ずしも時系列に並んでいるようではなさそうです。
場所情報にもよるのかもしれません。
さらに画像を添付できるようになったのも大きな変化。
これはローカルストリームにもそのコメントにも個人あてのチャットにも全てに添付することができます。
ブロックや通報の機能がついたのも新しいかもしれませんね。(前からあったっけ?)→
通常はここ(プロフィール画面)から「チャット」を選ぶのですが、「ブロックする」や「通報する」もこちらから。
チャットしようとしてたまにまちがえてブロックしちゃうこともありました。
「ブロックする」はワンタップ。「通報する」は理由を入力し、もういちど「通報する」をタップです。
といったようにかなりの部分が新しくなった「Eyeland(アイランド)」。
一部、重くなったりエラーが出やすくなったりという話も耳にしましたが個人的には概ね満足。
それ以上の機能追加がなされていますからねぇ。。
強いて不満を言えば相手もチェックインをしていないとチャットができないところ。
まあ、チャットですから当たり前っちゃ当たり前なのですが、だったらツイッターのDMのようなものをつけて欲しかった。
これからは、ローカルストリームを中心に交流していくという形になっていくのかなぁ。。
最後に一つだけ警告しておきます。
このアプリ、起動してチェックインすると位置情報が表示されるようになるのですが、その後、アプリを終了させたつもりでも、バックグラウンドで位置情報がダダ漏れしていることがあります。
プライバシー保護のために正確な場所は示さないとはいえ、学校や町内くらいは分かるわけで、
せめて、使っていない時にはチェックアウトをする。もしくは、今チェックインしているんだという認識くらいは持ったほうがいいと思いますね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
天気がよければノーチェーンで行くことも可能「軽井沢プリンスホテルスキー場」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、結構色々なスキー場に行 …
-
-
Twitter(ツイッター)でフォロワーさんの出入りが分かる「人事ったー」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなサービスあったんですね。 …
-
-
「Yahoo!ポイント」が「Suicaポイント」に変えられるサービス開始!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SuicaもYahoo(Yah …
-
-
今度のIE(Internet Explorer)はFlashいらず、吉と出るか凶とでるか
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Microsoftの純正ブラウ …
-
-
次来るのはこの子だと話題。福岡発ローカルアイドル「橋本環奈」ちゃんが可愛すぎる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、ネット内ではこの子の話 …
-
-
「キヌガサ」そして「テクノラティジャパン」サービス終了【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週のトピックまずはちょっとさ …
-
-
F1韓国グランプリは無事行われるの?【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。突貫工事でなんとか開催にこぎつ …
-
-
ケータイなくした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイ電話が見つからない。 …
-
-
面倒だから切る(中国サイトの行なった著作権対策)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。すごい理論ですが、さすが「社会 …
-
-
日本シリーズをツイッター(twitter)でさらに楽しもう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年の日本シリーズは「読売ジャ …