新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Eyeland(アイランド)がリニューアル。ローカルストリーム、画像添付、アバターなど新機能が充実

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

以前紹介したEyeland(アイランド)がアップデートして新しくなりました。
かなり機能が充実してきているようですので、あらためて紹介させていただきます。

Eyeland(アイランド)のメニュー。
最近はなんでもかんでもこのFacebook風インターフェースですねぇ。
Eyelandメニュー

□ 出会い向き?地域を絞ってチャットができる「Eyeland」 – ちほちゅう

Eyeland(アイランド) – Oceans Inc.

スポンサーリンク
 

まず、メールアドレス認証が加わりました。
このことで、アカウントの信頼性が増しました。

Eyelandアドレス登録01Eyelandアドレス登録02Eyelandアドレス登録03Eyelandアドレス登録04
メールアドレス認証の手順。(「プロフィール編集」からスタート、メールを確認してリンククリックで終了)
Eyelandアドレス登録05

もちろん、今までのアカウントを引きづつき使うこともできますが、プロフィールやアバターの変更ができません。
Eyelandプロフィール Eyelandアバター
左)プロフィール編集/右)アバター編集(「プロフィール編集」より「アバター」をタップ)

そう、アバターを設定することができるようになったのもあたらしい。
ただ、男女の区別が付きづらくなりましたね。ロン毛の男子、ショートの女子もいますので。
Eyelandマップ

そして今回のリニューアルの一番の目玉「ローカルストリーム」
同じ地域にいる人たちの発言(「つぶやき」って言っちゃってもいいですよね)をタイムラインでまとめて見れるようになりました。
このことで、1対1のみの交流だけではなく、幅広い交流を持つことができるようになりました。
ローカルストリームでの「つぶやき」に対してコメント、いいねをすることもできます。
Eyelandローカルストリーム
ローカルストリームは必ずしも時系列に並んでいるようではなさそうです。
場所情報にもよるのかもしれません。

さらに画像を添付できるようになったのも大きな変化。
これはローカルストリームにもそのコメントにも個人あてのチャットにも全てに添付することができます。
Eyeland画像添付

ブロックや通報の機能がついたのも新しいかもしれませんね。(前からあったっけ?)
Eyelandブロック01Eyelandブロック02
通常はここ(プロフィール画面)から「チャット」を選ぶのですが、「ブロックする」や「通報する」もこちらから。
チャットしようとしてたまにまちがえてブロックしちゃうこともありました。
「ブロックする」はワンタップ。「通報する」は理由を入力し、もういちど「通報する」をタップです。

といったようにかなりの部分が新しくなった「Eyeland(アイランド)」。
一部、重くなったりエラーが出やすくなったりという話も耳にしましたが個人的には概ね満足。
それ以上の機能追加がなされていますからねぇ。。
強いて不満を言えば相手もチェックインをしていないとチャットができないところ。
まあ、チャットですから当たり前っちゃ当たり前なのですが、だったらツイッターのDMのようなものをつけて欲しかった。
これからは、ローカルストリームを中心に交流していくという形になっていくのかなぁ。。

最後に一つだけ警告しておきます。
このアプリ、起動してチェックインすると位置情報が表示されるようになるのですが、その後、アプリを終了させたつもりでも、バックグラウンドで位置情報がダダ漏れしていることがあります。
プライバシー保護のために正確な場所は示さないとはいえ、学校や町内くらいは分かるわけで、
せめて、使っていない時にはチェックアウトをする。もしくは、今チェックインしているんだという認識くらいは持ったほうがいいと思いますね。

 - 告知・紹介・ニュース, 携帯電話・スマホ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

第11回川沿い作品展@埼玉県熊谷市

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。埼玉県熊谷市は市役所北にある成 …

「はてな」っぽいツイッター連携サービス「モノリス」が面白そう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろと個性的なサービスを展 …

「NIFTY-Serve」復活。25周年記念サイトにて #nifty25

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。懐かしい。僕がネットを …

ウォールに流れるすべての投稿に「いいね!」する拡張機能「どうでもいいね!」は本当にどうでもいい【Facebook】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、Facebookのウォ …

「ゆるキャラグランプリ」とどこが違うのか?「ご当地キャラ総選挙2013」開催中!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初は同じものかと思ってました …

トップページにプルダウンメニューを入れてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。デザインリニューアル最終章とし …

今のブログとこれからのブログ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつては言いたいことを言ってた …

いまさらフルブラウザ検証【P905i】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイのサイト接続契約をパケ …

no image
「Twitter」DoS攻撃を受け「Tumblr」経由の投稿を拒否?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちだけかも。。 □複数のアプ …

Wi-Fiの電波を強くさせるWiFiブースターというのがあるらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネット接続の方法、数あ …

血液型オヤジ