ザ・定食屋「加賀家食堂」 in 埼玉県熊谷市
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
外食産業もターゲット層がどういった人かによって随分とお店の雰囲気も出てくるメニューも変わってきます。
今回紹介するのは頑張る日本のサラリーマンをターゲットとした17号国道沿いの外食店(大衆食堂)。
昼しか行ったことないのですがいつも働いている男たちで大賑わいの定食屋。
たまに女性もいますがガテンな感じの女性が多いです。
大手町のオフィスレディにはまず似つかわしくないでしょうねぇ。
お店のお姉さんもやはりガテンな感じで元気一杯。
テレビはいつも「笑っていいとも!」 。本棚には漫画や雑誌がたくさん。
とにかくおなか一杯になる定食メニューがとっても豊富。
そんな、まさに定食屋(大衆食堂)を絵に書いたようなお店が加賀家食堂さんです。
広々とした店内では久しぶりに「笑っていいとも!」が見れました。
最近(といっても随分前)にリニューアルして外観こそ今風に変わりましたが、
古き良き定食屋を感じさせる良いお店。
当然会社の同僚と3人で打ち合わせ帰りに寄らせていただきました。
既に大学生のお子さんを持つ営業A氏は「A定食(750円)」。
新メニュー「サラダうどん」のセット。サラダうどんにご飯ともつ煮が付くのが凄い。
草食男子の電気系大学出身のWebデザイナーBくんは「たぬきうどんセット(750円)」。
こちらもたぬきうどんにご飯と揚げものが一つ付きます。
そして、Webディレクターな僕は「B定食(750円)」。
メンチカツ定食。ポテトサラダ、味噌汁付き。
を頂きました。
当然、どれも満腹満足、午後の仕事もはかどりましたよ。
あいや、ちょっとだけ居眠りしてたのは秘密です。
といったところで食べログレビュー。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「笑っていいとも!」復活!今度はゴールデンタイム、司会はタモリ以外?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、終了したばかりの「笑っ …
-
-
やっぱりまだあった。Googleで「let it snow」と検索すると雪が降る
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google(グーグル)の裏コ …
-
-
「アドセンス(Adsense)」緑→青→緑の軌跡
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの記事でやると言っていた …
-
-
twitter(ツイッター)がビジネスモデルを発表【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ビジネスモデルが無い」といわ …
-
-
しゃぶしゃぶ温野菜熊谷店リニューアルオープン
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっとの間お休みしていたしゃ …
-
-
2014年10月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。困ってしまいました。 ブログを …
-
-
新語・流行語大賞2015は「爆買い」&「トリプルスリー」、「安心して下さい、穿いてますよ。」も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末取りこぼしコーナー。ってか …
-
-
プラズマクラスターで蚊取り線香いらず。蚊取り空気清浄機その名も「蚊取空清」シャープから登場!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。熊谷の夏は蚊との戦いです。って …
-
-
只今開催中!! けやきひろば「秋のビール祭り」@さいたま新都心 #beerkeyaki
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年もリポートしましたが今年も …
-
-
2015年10月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。10月もあっという間でしたね。 …