渋谷「バスケットボールストリート」は「E電」の二の舞になるのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近ではめっきり行かなくなってしまったが、かつては行きつけの居酒屋があったりしてちょくちょく飲みに行っていた渋谷センター街。
ずいぶん前にたしか「センター街」から「バスケットボールストリート(通称「バスケ通り」)」に改名したはずなのだが、自分の中では「センター街」のままでいた。
が、どうも多くの人がそうだったようだ。
□ センター街をバスケットボールストリートに改名したのに全然浸透していない件 | ビジネスジャーナル
この話を読んでまず思い出した名称がある。
それは「E電」。
いまさらE電なんていっても多くの人が「何のこと?」 と返すかもしれない。
実は、国鉄が民営化されるときに、「国電」に変わる呼び名として生まれたのが「E電」だった。
ところがこれが全く浸透せず、結局、社名である「JR」の方が一般化されてしまい消えていってしまったのだ。
(Wikipediaによると2005年までは蒲田駅に「E電」の表記が残っていた様子。)
で、「バスケットボールストリート」もこの流れをたどるんじゃないかなぁと感じた。
いずれにしても、まずは「センター街」と書かれた看板をバスケットボールストリートに変えたほうがいいと思う。
と思ったらセンター街の一部がバスケットボールストリートということらしい。
これは浸透させるのはかなり難しいのでは。。
□ バスケットボールストリート – 【 渋谷センター街 】ウェブサイト
こちらの仲間入りだけはしたくないですな。

E電 – Wikipedia via kwout
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
mixi(ミクシィ)怖い。あなたのIDは晒されていませんか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何かの拍子にこんなサイトを見つ …
-
-
SNS登録に失敗するとスパムが届くことがある(かも)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アメブロさんごめんなさい。アメ …
-
-
白血病急増は放射能汚染の影響か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末に嫌な話題はあまり扱いたく …
-
-
これは便利。ヤマト運輸、LINEで荷物の配達状況確認や不在通知が可能に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。クロネコヤマトのヤマト運輸が公 …
-
-
やっぱりコーヒーは体に悪い?1日4杯以上で早死するらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんでもそうです。取り過ぎは体 …
-
-
堀江貴文(ホリエモン)氏に実刑。現在ニコニコ動画で記者会見生配信中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ホリエモンこと堀江貴文氏に下さ …
-
-
Yahoo!ウェブホスティングライトに注意!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahoo!ウェブホスティング …
-
-
正月限定グリーティング年賀状スパム
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。危うくだまされそうになったスパ …
-
-
bot化した「つぶくま」くんYahoo!でスパム扱いを受ける
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。埼玉県熊谷市のツイッターポータ …
-
-
モヤシてんこ盛りのラーメンとまぜそば「ジャンクガレッジ」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。夜9時頃かみさんが京都から帰っ …
Comment
今まで掲示板に何回か書いたけど、「E電」と言う言葉のおかげで、未だに
JR東日本の東京周辺の電車区間を指す言葉がないです。
「旧国電」としか言いようが無いです。
「E電」の言葉は、今でもたまに駅の案内板に使っています。
いっそ★脱法ハーブストリート★でしょ。