ツイッター(Twitter)でパスワードが大量流出
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
なんと、ツイッター(Twitter)のパスワードが海外のブログで大量に公開されています。
□ Twitter、パスワードが大量流出 – CNET Japan
問題となっているユーザーデータ(容量が非常に大きいので公開にはPastebinで5ページを要した)は米国時間5月7日に公開され、Airdemon.netのブログで取り上げられた。同ブログは、影響を受けたアカウント数を5万5000件以上と試算している。盗まれたTwitterユーザー情報を投稿した人物とその理由は不明である。
さっそくアクセスして調べてみたのですが幸いにも自分のアカウントはサブアカウント3つを含めて被害を受けていませんでした。
公開されたデータですが以下のとおりです。
□ 55.000+ Twitter usernames and passwords leaked
それぞれクリックしてサイトを開き「Ctrl+F」でツイッターアカウント名を入力して調べてみるといいと思います。
Chromeの場合、リアルタイムで検索してくれるので分かりやすい。
にしても、公開してくれるだけ良心的なのでしょうか?
ひょっとすると、もっと多くのパスワードがハッキングされているかもしれませんね。
ツイッターのパスワードが流出していないか確認できるツールが出来てました。(追記)
□ Twitterのパスワードが流出していないか確認:WIWA TWIPASS
ちゃんと「チェックする」ボタンを押さないと(クリックしないと)ダメみたいです。
(さらに追記)
流出したパスワードの大半はスパムアカウントとして停止されたものだそうです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ということで、ついに逝ってしまいました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついにDELL INSPIRO …
-
-
あなたも「パソコン病」かもしれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近どうも調子が良くない。 歳 …
-
-
最近の若者の傾向、Instagram↑、Facebook↓、ツイッター↕
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近の若者が好むSNSの傾向と …
-
-
このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕が那須でのほほんと遊んでいる …
-
-
ブログ→ツイッター→Facebookの自動連携やめました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までは、ブログ→ツイッター連 …
-
-
「Internet Explorer」をクラッシュさせるCSSコード
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、他にもありそうですけど …
-
-
給与未払い問題。「労基(労働基準監督署)」でだめなら次は「法テラス」へGO!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、労基さんが匙を投げた給与 …
-
-
Remember The Milk(RTM)のタスクをTwitter(ツイッター)と連携する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Twitter(ツイッタ …
-
-
OS9でネットワーク(ファイル共有)に不具合が出たときの対処法。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前に僕が使っていたマシ …
-
-
今後、機密情報はメール(デジタル)ではなく紙(アナログ)で。これは正しい流れだと思う
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなニュースが話題になってい …