ツイッター(Twitter)でパスワードが大量流出
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
なんと、ツイッター(Twitter)のパスワードが海外のブログで大量に公開されています。
□ Twitter、パスワードが大量流出 – CNET Japan
問題となっているユーザーデータ(容量が非常に大きいので公開にはPastebinで5ページを要した)は米国時間5月7日に公開され、Airdemon.netのブログで取り上げられた。同ブログは、影響を受けたアカウント数を5万5000件以上と試算している。盗まれたTwitterユーザー情報を投稿した人物とその理由は不明である。
さっそくアクセスして調べてみたのですが幸いにも自分のアカウントはサブアカウント3つを含めて被害を受けていませんでした。
公開されたデータですが以下のとおりです。
□ 55.000+ Twitter usernames and passwords leaked
それぞれクリックしてサイトを開き「Ctrl+F」でツイッターアカウント名を入力して調べてみるといいと思います。
Chromeの場合、リアルタイムで検索してくれるので分かりやすい。
にしても、公開してくれるだけ良心的なのでしょうか?
ひょっとすると、もっと多くのパスワードがハッキングされているかもしれませんね。
ツイッターのパスワードが流出していないか確認できるツールが出来てました。(追記)
□ Twitterのパスワードが流出していないか確認:WIWA TWIPASS
ちゃんと「チェックする」ボタンを押さないと(クリックしないと)ダメみたいです。
(さらに追記)
流出したパスワードの大半はスパムアカウントとして停止されたものだそうです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
SNS(ソーシャルネットワーク)を使用する上で注意をすべきたった2つのポイント
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホの情報漏洩は免れない旨、 …
-
-
「ウェスティンホテル東京」で個人情報流出。ツイッター怖い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターでべらべらと芸能人や …
-
-
スパム業界も不景気に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …
-
-
禁止するのは管理・保護を放棄しているのと一緒
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンクの孫さんが高校生の …
-
-
年末フィッシングメール(スパムメール)に注意!! 見に覚えのない「Apple ID」と「Edy」の利用通知メールに引っかかったw
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末ネタなんですけど、今更すみ …
-
-
100を聞いて1を知れ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。言われちゃいました。プランナー …
-
-
ツイッター(Twitter)に盗撮を盗撮する人が多くてびっくりした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、RSSリーダーのフィード …
-
-
NAVERまとめがGoogleからアボセンス(AdSense広告配信停止)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、NAVERまとめからA …
-
-
忘れないパスワードの作り方(法則、公式で作るパスワード)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。銀行口座の暗証番号は何故4桁の …
-
-
Androidユーザーは「Gcogle Play」に注意!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Androidユーザーはみな、 …