新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

あなたも「パソコン病」かもしれない

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

最近どうも調子が良くない。
歳のせいかもと思いつつ、どうも気になる。
人間ドックや健康診断をやっても特に異常ないのでたいしたことはないのだろうが、ひょっとするとこれから紹介する「パソコン病」とやらを患っているのでなないだろうか?
 
パソコンぼうず

スポンサーリンク
 

舌に力が入っていたら要注意!? 増える“パソコン病”って?(東京ウォーカー) – Yahoo!ニュース
脳の疲労であるパソコン病は大きく分けて“呼吸不足による症状”と“偏った眼球疲労による症状”の2つの症状があるそうだ。

予防法は

  1. とにかくパソコンを使う時間を減らす。
  2. そして、規則正しい生活を送り睡眠時間を多くとる。

ということになる。
うーむ。規則正しい生活や睡眠時間は別としてパソコンを使う時間に関してはこればっかりは仕事で使う以上仕方ないよなぁ。。

最近、仕事が徐々に実務から管理に移りつつあるからこのあたりでなるべくパソコン使わないで済む部分はパソコンを使わない努力をすべきというところかな?

なお、最後に以下の症状を感じたら「パソコン病」であるかもしれない指針を引用。

□ 頭から湯気が出そう
□ 考えがまとまらない
□ 体がふらつく
□ 立っているのがつらい
□ 片目視になってしまう
□ 距離感がつかめない
□ よくつまずく
□ 腰が重い
□ みぞおちが苦しい
□ なぜかイライラ
□ 奥歯に力を入れている
□ 肩・背中がバリバリ
□ 自覚なしで片耳だけで聞いている
□ 耳鳴りがする
□ ぼんやりしてしまう
□ 膝痛・腰痛・手足のしびれ

僕は9項目が当てはまりました。
これは結構やばいんじゃないかなぁ。。

 - トラブル, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

livedoor BlogのiPhoneアプリ「LDBlog」を試してみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まだ、正式には公開していないよ …

空飛ぶ自動車「AeroMobil」が2017年に販売開始。多分日本じゃ買えないと思う

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、映画の世界だけだと思っ …

iPhone等スマホ(スマートフォン)をレンジでチンすると壊れる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんでこんな当たり前のことを記 …

いずれはスマホすら要らなくなるかも。東大が皮膚(肌)に貼れるモニター開発

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨今、スマホがないと心配になっ …

iPhoneアプリの無料マンガが面白い。「ラッキーボーイ」4巻途中まで配信中!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なかなか一般的には広まっていな …

NTT西日本「西野ひかり」さんで遊ぶ人たち

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。NTT西日本のサイトに素敵な女 …

明治「カール」が生産縮小。カレー味がなくなり西日本限定に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。子どもの頃からあるお菓子も随分 …

やっと出発でいきなり熊谷入り、ミニカーで日本一周の「朝倉くみこ」さん

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前「美人すぎる○○ベスト10 …

小保方晴子さん、STAP細胞の作り方を解説したサイト「STAP HOME PAGE」を開設。アクセス過多でダウンなう!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。真偽の程は不明ですが、なんでも …

「パズドラ」とは「パズル&ドラゴンズ」というゲームの略称だった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、職業人講話としてお話して …

血液型オヤジ