新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「パズドラ」とは「パズル&ドラゴンズ」というゲームの略称だった

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

先日、職業人講話としてお話していただいた方がIT企業(特にアフィリエイト業界)への就職の心得としてひと通りSNSやソーシャルゲームのアカウントは作っておいたほうがいいという話をしていたのですが、その中で唯一自分がアカウントを持っていないのが「パズドラ」でした。
ちなみに、Facebook、ツイッターは当然ながら、LINE、GREE、モバゲー、mixi、アメーバ、食べログ、Cookpad、LINE POP、パズドラの名前を出していました。
Facebook、ツイッターに関しては友だち(フォロワー)最低30人以上はとも言っていましたね。

■ パズル&ドラゴンズ(パズドラ)公式サイト

スポンサーリンク
 

で、その「パズドラ」ですが「パズル&ドラゴン」というソーシャルゲームの略だというのが分かりました。
iPhoneやAndroid、及びKindleなんかでもアプリとして無料で配布されているようですね。

パズドラタイトル
タイトル画面

さっそくAndroid版をダウンロードしてやってみましたよ。
■ パズル&ドラゴンズ – Google Play の Android アプリ

まず最初に感じたのは手軽に参加できること。
名前入れて、お供のドラゴンを選ぶだけ。
加えてひと通りゲームシステムもウィザード方式で教えてくれます。

パズドラ登録1パズドラ登録2

で、ちょっとやってみて感じたのは今まで出てきていたゲームのいいとこ取り全部入りって感じですね。
「Wizardry」のダンジョン、「ぷよぷよ」や「LINE POP」のパズル、「女神転生」の魔物合成、「ドラクエ(ドラゴンクエスト)」、「FF(ファイナルファンタジー)」のレベルアップやパーティー、「GREE」、「モバゲー」のソーシャル機能。さらに「じゃんけん」の要素や「高橋名人」まで。
これら全てを盛り込んでいながらもゲームバランスが崩れていない。
そりゃ、人気出るよなぁ。

パズドラパズル戦闘
基本はダンジョンRPG。戦闘は「LINE POP」のようなアクションパズルで行います。

パズドラソーシャル機能
戦闘に他の参加ユーザーを連れて行くこともできます。
戦闘後、友だちになったりもできるみたいですね。
友だちになるといろいろいい事があるみたいです。

パズドラレベルアップ
当然ドラクエ(ドラゴンクエスト)のようなRPG要素もあります。

パズドラモンスターが仲間に
中には倒した後に卵を残していくモンスターもいて、卵から出てきたモンスターは仲間に出来ます。

パズドラモンスター合成
さらに仲間にしたモンスターを合成して更に強いモンスターにすることも可能。
これのオリジナルは女神転生というゲームだったのですよ。

パズドラ高橋名人の名言
そしてなんと、高橋名人のあの名言も登場。

加えてコンプガチャ的な要素もあるみたいで、コレやばいです。ハマりやすいです。

今のところまだ、ビジネスモデルが見えてこないのですがこれだけ人気が出ればあえて課金ビジネスというリスクを採らずとも、LINEのようにキャラクタービジネスや広告ビジネスでもやっていけそうな気がします。

なんて記事にしてみましたが、これが原因でブログの更新が滞ったりしないよう気をつけたいと思いますw

□ 『パズドラ』でガンホーが8倍増益 アイテム商法苦戦でDeNAとGREEの活路は? | ビジネスジャーナル
 

 - おススメ, ゲーム, 告知・紹介・ニュース ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

位置情報ツイートがリアルタイムに確認「nowTweets」でツイッターも位置情報SNSになった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は、位置情報を付けたままツ …

今年の漢字は「金(きん)」、「金(かね)」でも可

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーん。。今年の漢字はどうもい …

施設関係者と施設出身者、両方の意見が平等に聞ける時代がやってきた。「明日、ママがいない」放送中止問題

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日テレで放送している芦田愛菜ち …

2016年リオデジャネイロオリンピック開催決定!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週のトピックに入れ忘れたので …

CPUにパソコンを自在に操作するルートキットが組み込める脆弱性。対策なし

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一般的にはルートキットにしろ、 …

これで無料。「桐生が岡動物園」+「桐生が岡遊園地」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、小動物を放し飼いにしてい …

no image
ドコモ次世代も心配なし?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ケータイはKDDIの時代にな …

私のプロフィール Part1

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前からだけど、ここのブ …

Googleリーダー(RSSリーダー)もケータイに対応してるらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイ(P905i)で何でも …

やっぱり「Vine」は外人ばかり。最近「Vine」に投稿された動画がまとめて見れる「Just Vined」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日紹介した6秒動画投稿サイト …

血液型オヤジ