ツイッターのツイートはURL偽装ができる
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
偽装ったってURL偽装です。
アクセスすればなんてことない、ちゃんとしたご本人のツイートページに飛びます。
でも、なんだか気持ち悪いですよねぇ。
数日前に、こんなツイートがTumblrやリツイートで回って来ました。
TwitterってツイートURLのユーザIDの部分を別の文字列にしてもアクセスできるのね。知らなかった。URL偽装や発言捏造できちゃうね twitter.com/#!/ooba/status…
— Shinichiro Obaさん (@ooba) 4月 6, 2012
どういうことかというと、たとえばかつて総選挙のときに話題となった以下のツイート。
当選確実なう
— 衆議院議員 逢坂誠二さん (@seiji_ohsaka) 8月 30, 2009
このツイートのURLは「https://twitter.com/seiji_ohsaka/status/3643434495」が正しいURLですが、
これを「https://twitter.com/Norisa/status/3643434495」と書いても同じツイートが表示されます。
それこそアカウントでなくても大丈夫。
たとえば「https://twitter.com/sakura_sakura_noyamamosatomo/status/3643434495」なんてのでもアクセスできちゃうのです。
でも、だからといってたいした問題にはならないんじゃないかと思います。
強いて上げるならグーグル(Google)さんがURL表記を勘違いしないかですが、
そもそもからして、検索エンジンから評価されないようにツイッター側で「https://twitter.com/#!/Norisa」と言った具合にURLの途中に「#!」を入れているという話を聞いたことがあるくらい。
そんなに気にすることもないんじゃないかなぁと思ってます。
「#!」の件に関しては後日ちゃんとした理由を調べます。すみません。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ダダ漏れ注意。SNS等のアカウントを削除したい時は「Just Delete Me」が便利
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。仕事柄、多くのサイトのアカウン …
-
-
ツイッター2016年振り返りツイート日本編。今年も「バルス」に勝るものはなかった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターが今年のまとめとして …
-
-
LINEがWebと本格連携。心配なのはセキュリティ面
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、以前はWebブラウザでL …
-
-
10月1日東京駅完全リニューアルオープン。プロジェクションマッピングはクリスマスに再び
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、野暮用で東京駅に行ったの …
-
-
出会い系サイト規制法にガイドライン―全掲示板及びSNSが出会い系サイトに!?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。国が出会い系サイトを出会い系サ …
-
-
結局その気になればハッキングみたいなことなんでもできるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。GIGAZINEさんでここのと …
-
-
駅近くの二次会中華「李家(りーちゃー)」【熊谷グルメ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「水よし本店」でやった新年会の …
-
-
この季節、「今日の重ね着」が便利です
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。季節の変わり目の今日この頃、い …
-
-
ブラック企業公表案、自民党が参院選のマニフェストに盛り込む可能性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、賛成です! □  …
-
-
「Google Reader」のあと何使う?「livedoor Reader」?「Feedly」?それとも「Gunosy」?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ネタにしたように「Goo …
- PREV
- 春の熊谷散策(サイクリング編)
- NEXT
- 最強のメールアドレスから一言メールが3通








