新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

いつのまにかTumblr(タンブラー)が日本語に対応していた

      2015/03/17

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

facebookとTumblr(タンプラー)の連携を切り、一方でブログとの連携を復活させようとTumblrの基本設定を見てみるとなんと、日本語に対応していることに気づきました。
今更なのかもしれませんが、念のため記事として起こしておきます。

スポンサーリンク
 

まずは英語(English)表示のダッシュボード及び自分のTumblrログのページを見ていただきましょう。

Tumblrが日本語対応に(英語01)
ダッシュボード。

Tumblrが日本語対応に(英語02)
自分のTumblrログ。

で、以下のように右上「基本設定」から「language」を「日本語」にして「Save」。
(ここがそれぞれ「言語」、「保存」になっている方は既に日本語化が済んでいます。)
Tumblrが日本語対応に(設定)

すると以下のようになります。

Tumblrが日本語対応に(日本語01)
ダッシュボード。

Tumblrが日本語対応に(日本語02)
自分のTumblrログ。

Tumblrが日本語対応に(日本語03)
ついでに「のりさんぶらー」本体。

よく見ると、「reblogged」が「リブログ」に変わっていたり、「Dashboard」が「ダッシュボード」に変わっていたり、「Liked」が「好き」に変わっていたりします。
まあ、その程度です。

で、えっと。。 連携ってどうやって止めるんだっけ?

 - ユーザビリティ, 告知・紹介・ニュース ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

僕のInstagram(インスタグラム)の使い方

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Instagram(インスタグ …

電源が切れてしまっても(電源オフでも)なくしたケータイ(スマートフォン)の場所が探せるサービスをソフトバンクが開始

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマートフォンを無くしてしまっ …

麻布十番で魚が食べたい「炭処いち尾(ICHIBI)」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、こんな記事が多い気がしま …

「行ってよかった無料観光スポット2013」、第1位は「黒部ダム」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遠いところもありますが、これは …

メディア合戦「マスコミ(テレビ)vsネット」。速さのネット、正確性のテレビ?【東海道新幹線焼身自殺騒動】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、インターネットから情報を …

衆議院議員総選挙、埼玉県小選挙区の変わった候補者たち

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。3つ連続で選挙の話題とかやっち …

パズドラ(パズル&ドラゴンズ)はまたくるのか?3DS版「パズドラZ」発売決定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分の周りでは終わりつつあるパ …

「Firefox 3.5」7月1日リリース

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。IE8、Safari4、Chr …

復活!ツイッターでRSS「Twitter RSS」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターがRSSの提供を辞め …

GoogleのいうメールアドレスはGmailじゃない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当社で設定したAnalytic …

血液型オヤジ